

けろち
うちは受けさせました🙂

みくと
田舎なので回りに養豚とかありますし。。うけました!

退会ユーザー
受けました。打たなくて、感染して後悔したくないので!

退会ユーザー
日本脳炎、数年前までは北海道には媒介の蚊が居なくて、北海道のみ定期接種ではありませんでした。
が、定期接種になったのでもしかしたら旅行などで本州に行き、脳炎にかかる子が増えてきたのかな?と。
そんな背景を見て、定期接種なので受けない・・・という判断の方が怖いです。

4kids🦖 ⋆͛
無料だし受けました!

chez
数年前に日本脳炎の予防接種の副反応により、死亡者や障害が出た子が出たちめ中止になっていた時期が5年くらいありました。
その間も患者数はほとんど変わらなかったんですよ。
うちは打たせませんね。
今の定期接種の中で一番不要なものだと思います。

yu✨
ウチも、小児科の先生から勧められて、打ちましたよ。
幸い、ウチの子は副反応は出なかったし、もし脳炎にかかって重症化したら怖いので、無料だし受けました。

とうあママ
皆さまご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます(*^-^*)

たろうちゃん
一昨年くらいに10ヶ月のお子さんが日本脳炎になり、重症化したことで、現在は6ヶ月の子から打てるようになったそうです。以前までは、3歳からの定期接種でした。
うちは、先生と相談し、一歳までの予防接種が落ち着いてからにしました。とにかく、早めにして、夏までに終わらせたいと思ってます!!友達の親も日本脳炎になり、後遺症をもってること。そして、なぜか子どもは蚊にたくさん刺されますし。キャンプにも行きたいと思ってるから、打ちましたよー(^^)
コメント