※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

お子さんがお風呂で体を洗うのを嫌がることについて相談です。いつ頃になれば楽しくお風呂を過ごせるでしょうか?

お風呂について質問です!

今10ヶ月くらいのお子さんを育ててる方や先輩たちにお伺いしたいのですが、お子さんお風呂で体洗うの嫌がりませんか⁇^^;
うちの娘は湯船に浸かるのは全然問題無いのですが湯船に浸かる前にいつも体を洗うのですが毎日毎日泣きます🤦🏻‍♂️お風呂場が怖いのでしょうか、、、
いつも私の膝の上で横抱っこしながら洗っていて、背中側を洗うのに膝の上でおっちゃんさせようとしたらギャン泣きです😅
私自身、娘に泣かれるのはもう慣れたのですがいつ頃になったら娘は泣かずに楽しくお風呂を過ごせるのかなと思い質問してみました!

コメント

もも

うちの子はお膝の上での横抱きが嫌だった様でお風呂の淵につかまってもらいながら素早く洗ったりといろいろ区分してましたよ〜

拘束されるのが嫌なのかもしれませんね_:(´ཀ`」 ∠):

  • みぃ

    みぃ

    つかまり立ちさせた事は無かったので今日やってみます😊‼︎

    うちの娘は私にくっついてないと嫌みたいでお風呂場の床に座らせようとするとギャン泣きで、、🤣

    • 4月24日
りっちゃん

もうすぐ10ヶ月です!
うちの子は頭を洗うときすごく嫌がります😅洗い始めると、抱っこ抱っこって感じで大泣きです…
この後顔周り濡らされるのがわかるから怖いのかなーと思いつつ声かけながら何とか洗ってます(笑)

  • みぃ

    みぃ

    私の娘も顔濡らされるの嫌いです😅
    やはり声かけつつささっと洗ってあげるしか今はできないですかねー😂

    最近は防水のスピーカーをお風呂場で使って曲流しながら体洗ったりもしてますが効果はないようです、、、笑

    • 4月24日