コメント
クリコ
もらいました〜💦
産婦人科に行って、シロップ出してもらいました✨
即効ではありませんでしたが、2日くらいで効きましたよ😆
ゆた
産婦人科では、風邪とか熱の患者さんは場合によっては断られたりしますので、内科で授乳中でも飲める薬を処方していただきました。耳鼻科でも経験あります。
漢方もしくはカロナールなど、色々あります。
どうしてもお母さんは無理しがちですが💦
ママが倒れたら大変です💦
お大事になさってくださいね😭
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
今日内科に行ってきたんですが授乳中ということで子どもに優しい喉の炎症を抑える薬貰いました
ちょっとましになるぐらいかなと言われました💦
カロナールはこの前行った病院で貰ったんですが熱は出てないので今は飲んでません
とにかく咳を止めたいので...- 4月24日
-
きゃらめる🥧
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
- 4月24日
わお
妊娠中に肺炎になって咳しまくり熱も下がらないでしたが、薬は弱いやつだったので完治まで2週間以上かかりました( ̄Д ̄;)
家ではとにかく横になってました。
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
それは大変でしたね💦
熱はないのでいいですが
咳プラス熱ってめっちゃ辛いですね...
やっぱ弱い薬はあんま効かないですよね😢- 4月24日
tocco
授乳中の風邪は辛いですよね(>_<)
授乳中と伝えて出してもらえる薬はやはり弱めのものが多いので、すぐにはよくならなかったです(>人<;)
でもお子さんが1歳半なら飲める薬も増えるように思うのですが…
私も同じくらいのときに病院にかかって調剤薬局で聞いたところ、これくらい大きくなってるなら、授乳後すぐに飲むなどの対応でそこまで気にしなくても良いと聞いたようにに思います☆
少しでも早く良くなるよう願ってます☆
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
そんなこと言われなかったです...
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)- 4月24日
えーなん
授乳中は良く効く薬は母乳に影響しちゃうんで出してもらえないんですよ(T ^ T)
私も先週から薬飲んでますがなかなか効きません(・_・;
あまりにひどいなら一時的に断乳してお母さん先に治しちゃうかだけどーって言われましたが、うちはもう8ヵ月で母乳量も減っていてこのまま断乳すると母乳終わっちゃうので諦めました💦
-
えーなん
6ヵ月かと思ってたら1歳6ヵ月なんですね!
もう離乳食も進んでいるだろうし、一時的な断乳は考えられていませんか?
断乳したら良く効く薬は飲めますよ!
せっかく寝かしつけたのに咳で起きたりしてホント辛いですよね(・_・;- 4月24日
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
授乳は寝る前の1回だけなんですが
断乳したいんですが授乳したらすぐ寝てくれるのと授乳しなかったら泣き叫んでうるさいしだんだんイライラしてくるしこんなに泣いてて周りの家うるさくないかな、外からうるさいって言われたら嫌だなとか考えてなかなか断乳出来ずにズルズルとここまで来ちゃいました...
早く断乳したいです😢- 4月24日
-
えーなん
「授乳中なんだよねー?ホントはこの薬が良く効くんだけど、母乳に影響出ちゃうから使えないんだよねー💦」って言われました!
よく授乳中のお母さんや子どもも診てくれる先生です!
泣き声は周りも気になりますし、なかなかですよね(・_・;- 4月24日
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
もう息子1歳半なんですが産婦人科行っていいんですかね?💦
クリコ
自分が診てもらうので、行きました(o^^o)
近所の内科では『影響の出ない薬はないんだから!』と言われたので💦
しっかりマスクして、朝一や昼一で予約取ればパパッと終わりますよ(*≧∀≦*)
きゃらめる🥧
今日貰った薬飲んで明日になってもまだ良くならなかったら電話してみます!