
5ヶ月の娘が急にお昼寝が下手になり、眠りが浅くなって不機嫌。様々な方法を試しても泣き止まず、困っています。アドバイスをお願いします。
5ヶ月の娘が急にお昼寝が下手になってしまいました😭
今まではお昼寝の時間になれば自然と眠くなり、少し抱っこするだけで寝てくれていたのですが
急に寝ぐずりがひどくなり、眠いサインが出てから2時間くらい泣きっぱなし→授乳しながら寝落ち
それも30分くらいで起きてしまい、夕方までずっと眠くて不機嫌です
18時のお風呂で寝入ってしまい
19時の授乳で寝落ちという感じです。
今のところ
バウンサー:泣き叫ぶ
縦抱っこ:キョロキョロして暴れる
横抱っこ:体をねじって寝返りを打とうとする
らっこ抱き:寝返りを打とうとする
抱っこ紐:暴れる
おんぶ紐:泣く
ベビーカー:嫌がる、泣く
ドライブ:すぐ寝る
という感じです。
部屋は暗くしてオルゴールを流しています
毎日泣き声を聞き続けて手を上げてしまいそうです😢
何かアドバイスをお願いします😖
- min*(7歳)
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
私の投稿かと思いました…。
うちの娘もベッドに置いてメリーつけておけば指を吸って勝手に寝てくれました(2.3.4ヶ月)
ですが最近になり寝ぐずりがひどいです。
午前中とくにひどくて何しても泣きますね…。
うちもドライブに連れて行けばすぐに寝ますので、本当に困ったときは車に乗せてドライブします。
私はスタバのドライブスルーで一息って感じです。

ちり
逆に寝ない環境にしてみてはどうですか??
たとえばまずおっぱいをあげて少し落ち着かせてからテンポの良い音楽を流して抱っこしながらニコニコで踊ってみたり
オモチャをガチャガチャ音を立てて楽しいよーと話しかけてみたり、、
お昼寝の時間が少しずつ変わってきてるのかもしれませんね😊
-
min*
なるほど☺
体力がついてきてるんですかね??
眠いけど遊びたい。でも疲れた!
って感じで毎日暴れん坊です😰
寝かさないのも試してみます!- 4月25日
min*
同じ方がいて安心しました😭
何故なんでしょうね…今まで上手く行っていただけに辛いですよね😢
私もしんどくなったらドライブ出てみます😞