※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピー
子育て・グッズ

10倍粥が固くなってしまった場合、再調理するか、お湯を加えて柔らかくするか悩んでいます。今日作ったものを食べさせても大丈夫でしょうか?

初めて10倍粥を作りました。ヨーグルト状になるはずが…
もってりした感じになってしまいました。その場合、明日作り直した方がいいのでしょうか?食べさせるときにお湯を少しプラスしてヨーグルト状になれば今日作ったものを食べさせても大丈夫でしょうか?教えてください。

コメント

マヤ

お湯で伸ばしてから冷凍しておいては?😊

  • ピー

    ピー

    回答ありがとうございます。
    そうすればよかったですね!次失敗したらそうしてみます。

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

お湯入れれば大丈夫ですよ!

  • ピー

    ピー

    回答ありがとうございます。
    お湯で大丈夫なんですね!安心しました。

    • 4月24日
ちー

お湯やダシでのばすとモチモチ感はきえますよー!
わたしは、モチモチ感のを冷凍して、回答と一緒にダシの冷凍したものを一緒にレンチンしてました☺️

  • ピー

    ピー

    回答ありがとうございます。
    ダシと混ぜてもいいんですね!やってみます!

    • 4月24日
ママリ

明日解凍するときに少し白湯を入れてチン、足りなければさらに白湯足したらいいですよ😊

  • ピー

    ピー

    回答ありがとうございます。
    今日解凍する前にお湯入れてみます。

    • 4月24日