※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞菜
子育て・グッズ

アップリカのコランハグの使い方について質問です。赤ちゃんの足の位置や背中の隙間について不安があります。正しい付け方について教えてください。

アップリカのコランハグを使っている方に質問です。
ここ3・4日、抱っこ紐に慣れてもらうために、1日1回はやってみて泣いたらやめる、というふうにやっています。少しずつ時間がのびているのですが、正しい付け方がよくわかりません。

①赤ちゃんの足ってこんな感じで赤ちゃんからみて後ろに行きますか?取扱説明書の絵を見たのですが、後ろにはなってないので不安になりました。
②赤ちゃんの後ろの部分って、間空いてますか?赤ちゃんと抱っこ紐の間が拳一個分は余裕で入るぐらいあるのですが、空きすぎでしょうか?もっと肩ベルトをきつくした方がいいでしょうか?

コメント

さっちん

私もコランハグ使ってます!

もう少し肩ベルトを締めて、赤ちゃんのお尻をお母さんのおなかの方に持ってきてあげると良いです(^^)
そうすると赤ちゃんの足はもう少し前にきて、背中の空間はなくなると思います!
説明が下手ですが、私はこのやり方で解決しました(*^_^*)

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます(>_<)
    やっぱりもうちょっと肩ベルトを締めたほうがよさそうですね。明日試してみます(>_<)

    • 10月22日
deleted user

コランハグ使ってます☆足はそんな方向にならないですー(*_*)私は抱っこする時に自分のお腹に赤ちゃんの足をM字でくっつけて付けるようにしています。写真見てると痛そうに見えますσ(^_^;)あと抱っこ紐と赤ちゃんの間は空きません。私のお腹、赤ちゃん、抱っこはピッタリくっついてます。
アップリカのサイトから動画で取り付け方見れるので1度見てみてください。

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    やっぱ足の向き、変ですよね💦
    動画も一度見たのですが、もう一度見てみます!

    • 10月22日
なこ(*´ω`*)

私はエルゴ使ってるんですが足はママの体に添うように前になるかと思います!なのでもう少し肩ベルトをきつくしたほうがいいのかな?と思います(^^)v

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    やはりもうちょっと肩ベルトを締めたほうがよさそうですね💦
    明日試してみます(>_<)

    • 10月22日
ジェジェネ

赤ちゃんの足が本来お尻が入るとこの布に乗っかっているように見えるので、赤ちゃんの背中部分の布をグッと上にあげてあげると赤ちゃんのお尻が抱っこ紐の下の方に移動してお尻がピタッと収まると思いますよ☆

赤ちゃんとママの間はもう少しピッタリした方がいいと思います‼︎
しゃがんだりした時に赤ちゃんが落ちたりしちゃうので(;´Д`)

参考になるか分かりませんが、うちの娘が4ヶ月の時の写真つけますね(^^)

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    写真、ありがたいです(>_<)
    やはり、私の場合は足の向き、おかしいですよね💦
    明日、背中の布を上げてやってみようと思います!

    • 10月22日