
今日の昼間、娘を抱っこしていたらマンション内でコープデリの配達をし…
今日の昼間、娘を抱っこしていたらマンション内でコープデリの配達をしている方に突然勧誘?をされ夜に営業担当の方が来る事になり、カタログをもらって気になる商品があれば頼んで下さいという感じだったのですぐに終わると思っていました。
しかし、説明がかなり長く赤ちゃんが居る家庭は手数料が無料になるし、3週間試してみて必要なければ断って下さいと言われ、いつのまにか申込書を書く流れになってしまいました💦
ちょうどそのタイミングで主人も帰ってきて娘も泣いていたので、もう時間がないのでまた後日電話でお返事しても良いかと言ったところ、明日また伺いますと言われ申込書を渡され、明日の夕方またいらっしゃることになりました💦
カタログを見て、離乳食やお魚は頼んでみたいなと思いましたが、スーパーが家からすぐで買い物には特に困らない環境なので毎週3000円以上も頼まないかもな…と思って申し込みを迷っています。
コープデリを使っている方いらっしゃいましたら、良い点悪い点を教えて頂きたいです😄
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

つーまま
うちも目の前に西友ありますが、里帰りから帰ってきてから、生協に加入しました!
スーパーも行けるので、殆ど注文がない週もありますが、生協の冷凍食品のお魚とかお肉とか、味付けしてあるやつはなかなか美味しく、味付け済みなので調理も簡単で、常備する冷凍食品、お弁当用とかで利用しています!
あと、牛乳は毎週お願いしています。
赤ちゃんいると配送料二年間無料なんですよね、確か!だから、入ってもいっかってなって入りました。
珍しいお菓子とか全国の名産のものとか、カタログ見るのも結構楽しいので、私は今のところ満足しています!

はじめてのママリ🔰
私が入ったときは小学校に上がるまで頼まなくても無料だったので、コープデリ入りました
が、今年の7月から?3000円以上はお金かかるようになるので、もう解約する予定です
確かに離乳食用のとか便利ですけど、
普通にスーパー近いならそこまで必要じゃないかなって感じです😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3000円以上だとお金かかるようになっちゃうんですね💦
スーパ家裏なので、買い物にはすぐ行けちゃうんですよね…- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
あ、ごめんなさい😓
三千円以下はお金かかります❗
私は頼んだり頼まなかったり、気になるものがある時だけ頼むってやり方をしてたので、
頼まないときに手数料かかるのはなんか悔しくて笑- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺
赤ちゃん割引で1歳になるまでは、利用金額に関わらず手数料無料になるみたいです!
頼まないときに手数料かかるのは勿体ないですよね😤- 4月25日

Lthe
すみません。使ったことはないのですが、同じくスーパーが近くだし、割高だし、1週間後に欲しいものを検討するのが苦手なので断りました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりスーパー近いとそんなに必要ないですよね💦- 4月24日

みぃ
うちも前子連れで散歩してたら営業の人が走って来て話しかけられ、同じようにお試しして辞めました!離乳食ならパルシステムのほうがいいと周りからは聞きました!メリットは重いのとか家に届くくらいかなと思いました😭うちは車もあるし必要性を感じませんでした😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
車があれば必要ないですよね💦- 4月24日

もずく
コープの宅配使ってます!
私も家から徒歩5分でスーパーなので、生物や生鮮食品は頼まないです。
よく頼むものは重い物(油、醤油、みりん、酒、ペットボトル類、洗剤等)、冷凍食品が豊富なのでそれを主に頼んでます!
重い物を運んでくれると思えば悪いことはないかなあと思って使ってます☺️💗
赤ちゃんがいるうちは配送料かかりませんしね。
ちなみに買わないときは数百円程しか買いません🤦♀️💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
数百円ほどしか買わない場合は、手数料かかるのでしょうか?- 4月24日
-
もずく
確か一歳未満までは利用金額に関わらず手数料無料です!一歳以上になると3,000円未満で手数料かかるようになるみたいです。
一歳で解約するのも面倒だし、スーパー近く不便ないならあまり利点ないかもですね🤦♀️💭- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺
一歳まで手数料無料と言われました✨
解約面倒ですが、とりあえずお試しで始めてみることにしました!- 4月25日

退会ユーザー
近くにスーパー薬局ありますがコープデリ加入しています!
赤ちゃんいると2年間手数料?無料です!離乳食始めたばかりの頃は裏ごしされている冷凍の野菜頼みましたがとてもたすかりました!
加入する際に1000円払いますが、やめるときにはその1000円帰って来るみたいです!
1ヶ月に3、4品くらいしか頼まないですが、手数料?無料の2年間はタダだし続けようかな〜と思っています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食用の裏ごし野菜便利そうですよねー😊
1ヶ月に3.4品でも、手数料等かからないんですね💡- 4月24日

退会ユーザー
生協にも色々あって、co-op、コープデリ、愛知生協、などなど…。
私はco-opを利用しており、3000円縛りもありません。コープデリは3000円以上頼まないとダメなんですね。
うちも近くにスーパーがありますが、co-opで頼んでいます。今は育休中ですが、仕事をしているときは、すごく便利ですし、今も便利です。
毎回3000円以上買っています。冷凍食品も美味しいです。家まで運んでくれるというのは、助かります。
もし、必要と思うなら他の宅配も検討してはいかがですか?
でも、乗り気ではないなら断っても良いと思います。
co-opも勧誘がすごかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生協にもそんなに種類があるんですねー😵
3000円の縛りないのは良いですねー✨
CO・OPも勧誘すごいんですね💦- 4月24日

ひなた
うちも妊婦の時歩いてたら勧誘されました!説明めちゃめちゃ長いですよね(><)
スーパー近くにありますが、お米など安いので毎月頼んでます!★
その他にも野菜の値上げがあまりないのでスーパーで買うより安い時は利用しています★
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
説明ほんっと長すぎでした(笑)
お米なども安いんですねー✨- 4月24日

ちびまる子
私もコープデリ使ってました。加入したタイミングでは子供が小学生くらいまでは手数料無料って言われてたけど、最近になって条件が変わり、使わない時も手数料発生するのでやめました。
あと、結構中国産の食品も多いって事に気づいたのも辞めた理由です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
使わない時も手数料発生するんですか?!💦
しかも国産をアピールしているのに、中国産も意外と多いとは😨- 4月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
目の前が西友なんですね~✨
殆ど注文がない週もあるとの事ですが、購入金額3000円未満だとやはり手数料はかかるのでしょうか?
味付け済みの物、時短になって良いですねー😆
つーまま
私のは、手数料は特にかかってないと思います!
初回に1000円ぐらい登録料で払ったかな?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺
とりあえずお試しで始めてみることにしました!