※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみぶどう
その他の疑問

猫ちゃん飼ってる方にお聞きしたいのですが、部屋を特に、分けてなくて…

猫ちゃん飼ってる方にお聞きしたいのですが、部屋を特に、分けてなくて放し飼いで赤ちゃん育ててる方は、猫の毛とか対策どうしてますか?
ハイハイの頃とか、手に毛が沢山つくと思うので、掃除機まめにかけるのは、もちろんだと思いますが、他にも子供いて、そんなにまめに、できないわって時どうしたらいいか?今から悩みます。。
ちなみにうちは、2才の猫2匹飼って、部屋を自由にさせてます。

コメント

ワンワン

ごめんなさい。犬なんですが…私も犬を2匹飼ってます。放し飼いです。

捕まり立ちが出来るまでは放してました!1歳になった頃からもう一緒にしてます!免疫もついて健康的!(笑)
毛に関しては毎日クイックるワイパーで掃除してます!トイレもよりこまめに変えたりと、忙しいですが、なんとかやってます

  • うみぶどう

    うみぶどう

    とても参考になりました❗
    やはり、ペット飼ってると、掃除とか、まめにしないとですね😅
    あまりまめじゃない私なので、他にいい方法ないかな😅なんて思ってました。
    ベビーベットに入れてれば、放し飼いでも大丈夫なんですね😄

    • 10月23日
  • ワンワン

    ワンワン

    放す➡離すでした(泣)ごめんなさい💦😅

    離してはいましたが、多少の舞うのは覚悟でした!
    もし、動物アレルギーとかもってれば、何かの症状が出てくると思うので大丈夫?!かと☆☆(鼻水止まらない、咳、くしゃみが多いなど)

    ほんとに…掃除がめんどいですよね( ̄▽ ̄;)

    • 10月23日
  • うみぶどう

    うみぶどう

    誤字私もよくやります😆
    赤ちゃんが、いるからペット放したくないし、家族だから、上手く共存できるといいなーと思います☺
    わんちゃんも毛とか舞うんですね💦
    産まれたら、しげぴーさんみたいに、まめに掃除頑張ります❗
    ありがとうございます☺

    • 10月23日