
子どものサンダルについて、つま先が開いてるタイプと完全に開いてないタイプ、どちらがいいでしょうか?10ヶ月から歩き始めた娘に合うおすすめのサンダルやメーカーを教えてください。画像もあれば嬉しいです。
子どものサンダルについて!
今日しまじろうの冊子見てて
今年サンダルを買ってあげようと思います♪
マジックテープで二重になってるやつ見てるのですが
つま先が広く開いてるタイプ(前に少し壁?があるから指が出にくいとは書いていた)か
つま先が開いてる部分が狭く指が出にくいタイプか
完全につま先は開いてないタイプ
どれがいいんでしょうか??
完全に開いてないタイプより少しは開いてる方がいいかなとは思っています・゚・(。>д<。)・゚・
おすすめのタイプやおすすめのサンダルやメーカーなどありましたら教えてください\(^ω^)/
画像があれば嬉しいです!
またこれはこんなところがダメなども知りたいです!
よろしくお願いします!!
娘は10ヶ月の頃から歩き今は走り回っています!
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

ドラえもん
イフミーのアクアシューズはオススメですよ!
水に入っても大丈夫なものです!
画像がなくてすみません💦

しぃ
うちの娘は,結構前のめりに走ってたので…爪先が開いてないのを履かせてました💦何かの拍子に爪がベロンってなったら怖いなって理由だけですが(>_<)
後はさらサンのお好みで大丈夫だと思いますよ✨
-
みこ
コメントありがとうございます!
たしかにそういうの気になります・゚・(。>д<。)・゚・
開いてない方がいいのかなとも思ってきました!- 4月23日

ゆうか
うちは甲高で足幅も広いので、つま先が隠れるタイプはほとんど合わなかったです😭
最終的に写真のクロックスを購入しました。
つま先が空いてるタイプは砂利が入りやすいので小石が足裏に入った時に嫌がると思うので、つま先が隠れるタイプが良かったんですけどねー💦
川遊びや、公園遊びはつま先が隠れる物が良いと思いますが、まだ年齢的に本格的に川も入らないし、公園遊びは靴履かせるし、これで良いかなと思ってます!
オシャレだし水遊び以外も使えるので満足ですー😄
-
ゆうか
あ!
ちなみにサンダルで急遽公園などで遊ばせるってなった時は靴下はかせる予定です笑。- 4月23日
-
みこ
コメントありがとうございます!
画像も助かります!
クロックスにもあるんですね!
可愛い♪
砂が入るとかありますね・゚・(。>д<。)・゚・
私も試しに履かせてから決めた方がいいなと思いました\(^ω^)/- 4月23日
みこ
コメントありがとうございます!
見てみます♪