
37週の里帰り妊婦です。里帰りして1ヶ月程経ちました。自宅での自分本位…
37週の里帰り妊婦です。
里帰りして1ヶ月程経ちました。
自宅での自分本位の生活から家族に合わせる生活で
お互いにストレスはあると思います( .. )
基本的に家事分担としては洗濯物畳んだり
夜ご飯作ったり買い物なども一緒に行ったり
家族の負担を少しでも減らせるようにと頑張ってましたが
毎日が体調良いわけでもなくたまには何もしたくないなって思う日も…。
基本的家には誰かがいるので何かあった場合はすぐに対応してもらえるな〜と思いながら1人にしてー!って思う日もあったり。
わがままなのは分かってるんですけど
モヤモヤした気持ちであったり
イライラしてしまう気持ちを旦那さんに言うの悪い気がして1人で溜め込んでしまって余計に今体がしんどいです。笑
みなさんは、こんな時どう過ごしてますか〜?
- おむちゃん(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
同じく里帰りしてます🙋♀️
やっぱり言いやすい旦那に話してますね!愚痴とか不満を言ったあと、毎日暇だから早く会いに来てー!って言って、頼りにしてますアピールを最後にしてます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
コメント