
コメント

ポテト
3ヶ月くらいから上下別なの着せてるので、その時からパジャマ着てます✨
イオンでアンパンマンの買いました笑

ひまわり
2ヶ月くらいから、寝る時と日中で分けてました!
それくらいから上下分かれたものを着せてたかなと思います!
パジャマは4枚くらい必要なので安く、UNIQLOと西松屋で揃えました!
-
S
はやいですね🤩
ユニクロのパジャマ…
大きくないですか( i _ i )❓
まだサイズ的に大きい気がして…💦
ありがとうございます😊- 4月24日
-
ひまわり
あと甚平とか着せてました( ^ω^ )
かなり大きかったらあれですけど、ちょっと大きくないと本当すぐ切れなくなっちゃいます( ^ω^ )💦- 4月24日

こはな
ロンパースの頃は、ベルメゾンで売っている、肌着とロンパースがくっついていて、脱着が楽な物を使っていました!
寝返りを覚えてボタンを止めにくくなってから、上下別にしました!
ユニクロのベビーのパジャマがお気に入りです😂❤️
-
S
3ヶ月半で寝返りしたので
それかオムツ変え大変です😭
ユニクロのパジャマ
サイズが大きい気がして😂
しっかり見てきます!ありがとうございます😌- 4月24日
-
こはな
うちは寝返りで大変になってからはパンツタイプと使い分けました〜💦
それか、もうすぐ夏で半袖半ズボンのパジャマになって、そしたら多少大きくても動きにくくならないかなーと思うので
それまで待ってみてもいいかもですね!- 4月24日

退会ユーザー
私もその頃から、寝る時と昼間と分けていました。パジャマは、メーカーではないですが腹巻きつきの物が楽でした(大半、ついていますが(笑))
セパレートの服は、首が座ってから少しずつ揃えました♪ちょうど寝返りの時期が真夏だったので、ほぼ肌着で過ごしていたので(笑)半年過ぎてから、本格的に着せた感じですね♪
-
S
腹巻き付きじゃないと
お腹出ちゃいますしね!
肌着の赤ちゃんって可愛いですよね❤️
ありがとうございます(*⁰▿⁰*)- 4月24日
S
この前、上下別で着させてみたら
服が大きかったのか…
股で止めるタイプの肌着を着てますが
だっこするたび、服がめくれて
なんだかなーと思いロンパースへ
もどしちゃいました😂
イオンみてきます!ありがとうございます😊