
コメント

うさ
授乳中だからとかまったく気にせず食べれるもん食べてます😅朝昼は娘が大人しければ作りますが、ギャーギャーなら抱っこしたままパンかじったり…です💦おやつは食べたいものを食べたいときに!です!笑 夜は旦那の分も作るのでそれなりのメニューです!一汁二菜くらいですが(笑)
私は食べたものでおっぱい張ったりがないので、ずーっとこんなスタイルです😅

ずーゆ
出産前は朝はパンでしたが、産後は母乳の為に基本的に3食ご飯にして、根菜を積極的に食べていました!
最初は気をつけていましたが、最近はちょっとサボりぎみですね、、笑
ただご飯や野菜を食べたり、刺激の強いものを避けるなどはしています❗
ただ気をつけすぎてストレスになると良くないので程々に気をつけたほうがいいですよ🎵
-
chay
パンをやめてご飯に!
偉いですね!
朝昼長いときは夕方まで
寝ずにずっとくずることも多く
寝ても抱っこのままなどあるので
みなさんの食べているものが気になっておりました。・°°・(>_<)・°°・。!!- 4月23日

ゆん
なるべく根野菜を食べるようにしてました!豚汁とか。
甘いものはあまり食べなかったです。
あとカフェインもなるべく取りませんでした。
そのおかげか、半年以上風邪引いてません😂
あと1歳まで完母で卒乳しました。
それまで気をつけてました。
-
chay
豚汁など多めに作ったら良さそうですね^ ^‼︎
甘いもの妊婦になってから異様に食べたくなり、今も変わらずで結構たべてしまっているので私もきをつけたいと思います。・°°・(>_<)・°°・。- 4月23日

ひまわり
特に授乳中とかでも気にしてません!
おやつも毎日食べます!
ちなみにまだ授乳してます( ^ω^ )
夜はバランスよく食べてますが、昼は余り物や麺だけとかがほとんどです(笑)
-
chay
夜くらいはやはりバランスを気にした方がいいですよね。・°°・(>_<)・°°・。私もがんばろうとおもいます!
お菓子はどんなもの食べたますか?- 4月23日
-
ひまわり
甘いのが好きなので、菓子パンやチョコ系、ケーキ系、スタバ大好きなのでスタバ、、(笑)
なんでも食べますよ( ^ω^ )
スナック系はあまり好きでないので、日常的には食べてません!- 4月24日
-
ひまわり
ちなみにちゃんとおやつの時間に食べるようには気をつけてます!
- 4月24日
-
chay
そうなんですね!
私もあまり気にしすぎず食べようと思います!!- 4月25日
chay
私は食べ物で張るのか
いまいち掴めてないのですが
時々すごく張ったりしてしまいます…
(特にいつもと違うものを食べているとかではないのですが…)
やはり旦那さんがいないときは
パンをかじったりなど
赤ちゃんをあやしながらササッと食べれるものになりますよね。・°°・(>_<)・°°・。