
コメント

aamama
お腹が空いてるから起きるのかなとは思いますが、、、
うちの子は4ヶ月で夜間断乳しました。
理由は夜起きなかったからです!
たまーに起きますが白湯や麦茶あげるとぐっすり寝てくれるので夜間断乳しました。
子育て支援の保育士さんがいうには、夜起きるのはお腹空いてるからであって、起きないなら大丈夫な証拠だからあげなくて平気だよと言われたこともあります。
なので少しでもあげた方がいいのではないかなと個人的には思いました

♡ゆずゆず♡
朝までぐっすり寝てくれるのであればそのままで良いと思います😊うちは起きることが多かったんで夜間断乳を考えてましたが、夜間断乳をしたママみんなが3回食でしっかり食べるようになってからの方が良いと言われ、10ヶ月の時断乳しました✨ちょうど私も薬を飲まなきゃならなくなり、4月から保育園でちょうど良いタイミングだったので🤗
-
fachipon
朝まで寝ないんですよー🤣1時間ごとに体を起こして座って泣いてます😅
うちは専業主婦ですし、保育園の予定もないのですが、夜間断乳して朝まで寝てくれるようになるならそれに越したことはないかと思って、少し試したつもりなんですが、、
どのように夜間断乳進めましたか??- 4月23日
-
♡ゆずゆず♡
うちは3回食になってから日中は飲まなかったので、夜もお風呂上がりに麦茶を飲ませてから寝かせました😊寝かせる時はトントンで寝かせて、夜起きてからもひたすらトントンしたり手繋いだりしてました😝初日は案外トントンで寝てくれるんですが、回数は多かったです😱でも2日目は2回ほどで3日目には朝までぐっすりでした🤗今はたまに起きても手繋げば寝てくれます😁寝るときも1人でウロウロ遊んで眠くなると私の横に来てトントンしなくても寝てくれるようになりました👍- 4月24日
fachipon
ママリを見てるとよく【寝不足で耐えられないから、夜間断乳をした最初は泣いて大変だけれど徐々に朝まで寝れるようになった】という方がいるようなのですが、起きなかったから夜間断乳をしたという方もいらっしゃるんですね🤔