※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

一歳の女の子が何でも口に入れるのは普通のことです。成長とともに減っていきますが、具体的な時期は個人差があります。

一歳になる女の子なんですが、何でも口に入れます。
おもちゃはもちろん、綿棒やペットボトル。さまざまな物を口にもっていきます。

電車など乗った時も手すりに触った後におててを舐めたり…

いつになったら何でも口へというのが減ってきますか?
教えてください!

コメント

ゆーママ

一歳前後が口に入れるピークでしたがうちは未だにいれますよ!

  • ひーまま

    ひーまま


    ピークが一歳前後だったんですね!
    でもまだお口にいれちゃうことあるんですね。
    うちは何でも口にもっていくので、いつまであるのかなぁと思ってしまいました💦

    • 4月23日
ふたごまま

2歳ですがなんで口にいれてますよー!

  • ひーまま

    ひーまま


    2歳でもまだまだお口にいれるんですね!
    うちの子もいれなくなるのはまだまだ先ですかね💦

    • 4月23日
あすか

うちは、結構減ってきました!☺️

  • ひーまま

    ひーまま


    減ってきたんですね!羨ましいです😊

    お口にいれたらダメなものなど少しずつわかってきてくれたんですかね?

    • 4月23日
  • あすか

    あすか

    口に入れたらダメだよーって結構言ってたからですかね笑

    • 4月23日
  • ひーまま

    ひーまま


    私もダメだよと言うのですが、強く言ってしまったりして😣
    悪気があってやってるわけじゃないのに、わかっているけど余裕がなくて💦

    • 4月23日
みーママ

3歳手前ですがいまだに入れるときありますよ😅

  • ひーまま

    ひーまま


    3歳でもいれちゃうことあるんですね!

    ダメなものもわかってきているけど、ふといれてしまうんですかね?

    • 4月23日