

M
トイレットペーパーの芯とかどうですか?

退会ユーザー
ティッシュの箱を塗ったり貼ったりはどうですか?
ペットボトルの上下切り取ったりですかね

せーちゃん
質問の答えになってるか…参考になるかわかりませんが!
西松屋のお菓子コーナーに、324円?くらいでドクターイエローや、はやぶさなどのラムネだか入ってるのがありますよ😊
そこまで高くないし、それなりに長さもあるので😍😍
480円くらいだともうちょっと長いドクターイエローもありました♡︎ʾʾ
トンネルは、ダンボールとか、ペットボトルで作るのはどうですかね😊?
-
せーちゃん
これです→
連結もできるみたいです♡︎ʾʾ- 4月23日

まっちゃ
プラレールとかのトンネルパーツのことですか?
それともボールテントのトンネルみたいなのでしょうか?
うちの子は雑誌とか、ティッシュ箱とか、即席トンネルでも十分遊んでました。

cony
うちの上の子も好きです。
トンネルもよーく分かります!
息子は勝手にトンネルに見立てていろいろなところをくぐらせてますが、よくやってるのは四角いクッションをソファに斜めに立てかけてトンネルっぽくしてます。
ダンボールとかあると簡単にそれっぽく作ってあげたりはしてました。
すぐ飽きるので家にあるもので間に合わせてます。

ちびた
開き直ってプラレールのトンネル買いました。
千円もしないので😊

ナツ花
タカラトミーから、プラレール用のトンネルがでてますよ~(^ー^)
あとは、トーマストミカのトンネルセットもあります!
ダイソーの電車パーツもトンネルありますよ♪
でも、トイレットペーパーの芯や牛乳パックで簡単に作れるので、一緒につくるとたのしいです♪
参考に拾い画像ばかりですが💦
コメント