
コメント

にゃんちゅー
イデミツが近所にあり、カードだと支払いが楽で、リッター当たり2円引きなので、クレジットカード作りました😊

ぶらっくれでぃ
イデミツでよくガソリン入れるので
クレジットカードとETCカード
作りましたよ\( ˆoˆ )/
ポイント貯まるし安く入れられます!
-
みてつ
ETCカードも作られたんですね!割引だけでなくポイント貯まるところもいいですね!
- 4月23日

るい
独身の時の話ですが、essoが実家近くにあって、月に2万以上入れるとリッター7円引きだったのでそこのExpressパスを作って家族で使ってました!
nanacoと一緒に出来るので便利でしたよ!
-
みてつ
月2万以上は使わないと思います(>_<)nanacoも持ってなくて作ろうか考えてたので参考にさせていただきます!
- 4月23日

S
コスモ石油でカード払いしてます!我が家の近くのコスモはイオンカード、ときめきポイント2倍ですっ★
イオンカードを使うことが多い我が家にはありがたいです♡
-
みてつ
ときめきポイント貯めてます!我が家もイオンカード使うことが多いので合っているかもしれないです。ありがとうございます!
- 4月23日

りんご
エネオスでよく入れるのでエネオスカード持ってます!
毎回2円引きになります!
-
みてつ
エネオスもどこにでもありますもんね!遠出した時などもスタンド探す時間もあまりかからなそうでいいですね(^^)
- 4月23日

そらまめ
エネオスだと、エネオスカードで安くなりますが、イオンカードとT/カードダブル使いでエネオスカードに近いくらい安くなります!
-
みてつ
イオンのポイントもTポイントも貯まるんですかね?今あるカードでよけいにカードが増えないのはいいですよね\(^o^)/
- 4月23日

(o^^o)
出光でクレジットカードとETCつくってます!
光熱費もクレジットです!
-
みてつ
出光人気ですね!銀行のETCカード使ってるのですが、ETCもポイントとかありますもんね!考えてみます(^o^)
- 4月23日

いちご
出光でクレジットではなく、チャージ用のカードを作りました。
2円引きになります。
楽天カードも持っているので、少しですが、楽天のポイントも貯められます(^^)v
-
みてつ
クレジットカードをわざわざ作るのは…と思ってたのでチャージでできるならそっちのほうがいいです!楽天カードもポイント貯まりやすいみたいなので気になってます!
- 4月23日
みてつ
やっぱり近所にあるっていうのが大きな決め手になりますよね!どこもカードだと割引があるので考えたいと思います。ありがとうございます!