※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココチャン
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がつかまり立ちをして、腰を心配しています。何かアドバイスありますか?

間もなく7ヶ月になる息子が、今日つかまり立ちをしていました!
一瞬ではなく1分半も立っていました!
お座りは前のめりになってしまうので
、まだ腰は完全に座っていないと思います。
腰を悪くしないか心配です。

何かご意見ください❗
よろしくお願いします❗

コメント

COCORO

我が子は5ヶ月からそんな感じでしたけど…腰すわったのは7ヶ月でしたけど…保健師さんには腰悪くするとか言われた事ないですよ!

  • ココチャン

    ココチャン

    5ヶ月⁉
    早いですね❗
    腰に影響ないなら安心しました✨
    ありがとうございました❗

    • 4月23日
ドンちゃん

うちも完全に腰が座る前につかまり立ちしてました💦
特に腰痛めることなく今はスタスタ歩いています(*^_^*)

  • ココチャン

    ココチャン

    腰を痛めたりしないなら安心しました❗
    ありがとうございました✨

    • 4月23日
まる

お子さんが自分でする分には問題ありません🙆✨
ですが、大人がわざわざその姿勢にするのはまだやめておかれた方が賢明です。

腰よりも、足の指を注意してあげてください。
まだ足を丸める反射が残っているので、ぎゅっと足先を巻き込んだまま立ち上がることがあります。
巻き込んでいたら、伸ばしてあげて様子を見ましょう。

  • ココチャン

    ココチャン

    自分でやってます!
    足の指ですね!気を付けて見てみます!ありがとうございました✨

    • 4月23日
とぴ

自分でやる分には大丈夫ですが、転んだ拍子にまだ手がでなくて怪我してしまうので、回りに危険なものがないかよく見てあげてください。

我が家も7ヶ月つかまり立ち→歩き→8ヶ月で一人歩きしてましたよ♪

  • ココチャン

    ココチャン

    8ヶ月で1人歩きとか、成長早すぎて私ついていけません💦
    回りのものを片付けて危険のないようにします✨
    ありがとうございました✨

    • 4月23日
とぴ

我が家もおうちの準備が間に合わず、歯を脱臼させるという大ケガさせちゃったので、早め早めに用意してあげてくださーい(。´Д⊂)

  • ココチャン

    ココチャン

    えー😱その後は大丈夫でしたか?
    気を付けます❗

    • 4月23日