※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mam
子育て・グッズ

赤ちゃんとの遊びについて。声を上げて笑ってくれる遊びを知りたいです。笑いのハードルが高くて悩んでいます。

赤ちゃんとの遊びについて。
お子さんと遊ぶ時、どんな事をしたら声を上げて笑ってくれますか?
おもちゃでただ遊ぶだけではなくて、できるだけ声が出るほど楽しい!って思う遊びをしてあげたいのですが、なかなか笑いのハードルが高くて...😭💦
パパだと、えっそんな事で?って事で大爆笑だったり、何度も笑うので悔しいですー😭💦

コメント

deleted user

靴下を脱がす時に
スポンって言いながら変な顔と一緒にやると、爆笑します(。 >艸<)

deleted user

おなかに、ぶーっと言いながら息を吹きかけるとよく笑います!
あとは抱っこ紐でスクワットしたり、鏡に向かって顔を近付けたりすると笑いますね〜😊

だっこちゃんまま

主人は娘をお腹の上に乗せて腹筋してますが、毎度爆笑です🙄

mako

うちは高い高いというか上にぽーんと放り投げたり、逆に下にストンと少し落として一瞬浮く感じのアクロバティックなやつは確実に声を出して笑います🙆
あとは何かの陰に隠れてから飛び出して「待て待てーー!」とか「捕まえた!」って追いかけっこするとか、指を差してくるのでその指をパクッとするフリをしたりすると笑います🙆

くま

息子のお腹にぶぶぶーって息吹きかけると笑います‼︎
あとは私滑舌悪くて、「かきくけこ」と言うと爆笑されてしまいます😂