
コメント

退会ユーザー
私もよく緊急で受診しました!何かあってからじゃ遅いんで心配ならすぐ病院のんがいいかと⊂⌒っ´ω`)っ

みか
妊娠中はいろいろと体調不良だったり精神的にもイライラしたり、、、
自分が自分じゃないみたいで、、怖くなります。😢
私は3月後半から胎動と同時にプチってなり始め、それこそ高位破水かも?って相談したらいわれてぞっとしてみてもらったら異常ありませんでした。😣
それから頻繁になり今でも怖いですね苦笑。もし高位破水ならナプキンして横になってチョロチョロ自力でおさえられないくらい出る。匂いは無臭だそうです😢
普通の破水ならすぐにわかるんですがややこしいですよね。苦笑
私は今度あかちゃんがここ二週間で2100から3037㌘に成長していて専門の先生にみてもらったんですが逆にまた3037から3100に増えていました。
先生からは明けて今日骨盤のレントゲン次第で入院し帝王切開になるか判断するといわれて、食べ物気を付けていたんですが、、
今うまれても早産レベルじゃないしこの週ではほとんど体の機能は完成しているから重さもあるから出てきても大丈夫と言われましたが、、
ストレスですよね、、😓
精神的にヤバいです。。
だけど気にしすぎるとあかちゃんにも伝わるのでお互いに、気分転換して気持ちを穏やかに過ごせるように頑張りましょう✨
長々とすみません。
-
らら
コメントありがとうございます。
同じ週数ですね✨
そうですよね💦
お産って、毎回同じじゃないだろうし経産婦だから大丈夫と思われたくないです😭
毎日不安です😱
3,000㌘以上あるのですね!小さいよりはいいですよね✨
本当にいろんなことがありますよね!
お互い無事に赤ちゃんが生まれますように☺️- 4月27日
-
みか
そうですね✨同じ週数です☀️
旦那が今日一緒に行くって休みとってくれました。。
毎回同じじゃないですよね😢
同じなら大変ですよ😓
私だって毎回同じ嫌です😢
そうなんです、、まさかそこまであると思わなくて、旦那が嘘だろ❗️❔ってびっくりしてました。。
看護婦が図ったら2800
院長が図ったら3037であり得んっていってて専門の先生に託してたんですが、、
まさかのあかちゃんビックベビー👶、、
怖くて怖くて、、写真はお顔お肉ついて検診から2日でも変わってます😅
ほんとに怖くて、、、
お互い頑張りましょう✨- 4月27日
-
らら
優しい旦那様ですね🤗💕
私は切迫流産早産で21週から、自宅安静なのですが、食べ物に気を付けなきゃいけないのに、することなくて結構間食とかしちゃっていて、食べたあと自己嫌悪に陥ってます😭
でも、今生まれてもほとんど機能は備わっているだろうから大丈夫ですよね✨
私も、子宮口柔らかいし、頸管短いし、赤ちゃん下がってるみたいだし、、、
いつ生まれるか、ずっと不安でドキドキでしたが、この週にきて
今生まれても2,500㌘はあるし、大丈夫!と自分に言い聞かせています!!
今日、生まれる日が決まるかもしれないのですね✨
赤ちゃんに会えるのは楽しみですね🎵- 4月27日

ピノピノピー
それくらい用心してる方が、いいと思いますよ☺️
私、破水からの出産だったんですが、前日にひどい尿漏れしてたので、それと同じかなぁ?って、思ってすぐに病院に連絡しなかったら、後で先生に怒られました(笑)
自分では初めての事なので、どう対処したらいいかなんて分からないので、破水の夢まで見るのなら、大きめの生理用ナプキンを常に着けておいて、病院への連絡も不安があればすぐする!って思ってたら、少しでも不安がなくなるかもしれないですよ✨
-
らら
そうですよね!
何かあったらが、一番怖いですもんね
ただ、行くのも疲れるというか(笑)
安静にしてなきゃいけない身なのに、何でもなかったときに、こんなに動いて良いのかと葛藤もしてますが、、
何もないという安心を得られればいいですよね。
何かあってからでは、怒られますよね!
ありがとうございます!- 4月23日

退会ユーザー
私、35週で破水しての出産しましたよ!
なにがあるか分からないので、受診したほうがいいですよ!!
今破水したら、24時間いないに生まれなきゃあぶないので、促進剤での出産。帝王切開。となるそうです。私は、朝破水して抗生剤だけ打って、夕方には陣痛きて出産できました!
子どもは、体重あったので早産となり、三週間入院しましたが、今では元気いっぱいのムチムチです❤
-
らら
そうですよね!
何かあったらが、一番怖いですもんね
ただ、行くのも疲れるというか(笑)
安静にしてなきゃいけない身なのに、何でもなかったときに、こんなに動いて良いのかと葛藤もしてますが、、
何もないという安心を得られればいいですよね。
一人目のときは高位破水だったから、24時間以内というのはなかったのですが、今はまだ産まれない方がいいですもんね!
ありがとうございます!- 4月23日

みか
優しいが唯一です。笑
切迫早産ですか、、することないとヤバいですよね😱
私も初期に安静にって指示あってそのときはたべましたもん、、
自己嫌悪わかります😱
自分だけならまだしもお腹にはあかちゃんが、、、
もう日に日にますあかちゃんのプニプニ感、、写真見ながら食べない方が、、って考えます、、
はい、体重が2500いってるので早産レベルじゃない。逆に出さないとあなたがつらい。って言われました。
私なんか逆にけいかん長すぎ。おりてない。動いて動いてって言われました😅
楽しみなのは楽しみなんですがお腹切りたくないです。😢
-
らら
世の中の妊婦さん不育症の方もいらっしゃるし、きっとみかさんの胎盤がしっかりしていて栄養もちゃんと言ってる証拠ですね✨
結構お腹は重いですか?
3,000あるとお腹も大きいのですかね☺️
確かに、あと、5週間もお腹にいたら4,000越えそうですし、辛くなりますよね。
初産ですか?
頸管長いのですね✨一度短くなると次の子の時も短くなるらしいです。
三人目も考えていたのに、ちょっとこの安静生活をもう一度やるとなると、周りに迷惑だから三人目はどうしようか、、考えます😣
確かにお腹切るのは怖いですよね😭- 4月27日
-
みか
結局誤差があって2800でした😅
けど大きい。。初産です。
看護婦さんもデカイデカイって言うからデカイって言葉に拒否反応が出てきました😅
結局帝王切開決まりましたが。骨盤が下がって頭が入れば問題ないって言われたので今からよく運動します- 4月29日
らら
そうですよね!
何かあったらが、一番怖いですもんね
ただ、行くのも疲れるというか(笑)
安静にしてなきゃいけない身なのに、何でもなかったときに、こんなに動いて良いのかと葛藤もしてますが、、
何もないという安心を得られればいいですよね。