
車内が暑くなる問題で悩んでいます。子どもを乗せる際の工夫や対策を教えてください。
最近暑いですね😵☀️💦
車にベビーチェアを乗せている方に、質問させてください。
これからだんだん暑くなってくると、ちょっと車を離れた間に車内がものすごく暑くなっていたり、ハンドルも握れないくらいアツアツになっていることがあると思います。
日中は私一人で育児をしているので、子どもを連れ出す時も先にエンジンをかけておいて車内を涼しくしておいてもらう、なんてことも少し難しいのですが、皆さんは子どもさんを乗せる時、どうされていますか?
またベビーチェアに乗せる時に熱くならないようにこうしている、とか、冷めさせてから乗せる工夫みたいなのがあれば、教えていただければと思います(^^)
やっぱり銀色の日差しよけ、みたいなのが一番ですか?🙄💭
- ゆっきー(7歳)
コメント

退会ユーザー
銀色の日除けはもちろん、西松屋に専用の冷却スプレー売ってるので、それで対処しています👍ただ、スプレーなので車内放置はできず、持ち運びです。

み(23)
チャイルドシート用の保冷剤があるみたいです!
-
ゆっきー
調べてみるとベビザラスなどにも売っているみたいですね🤩
試してみたいと思います!
ありがとうございました😊- 4月24日

とぴ
100均のアルミの日よけつけてますが、気休め程度ですね。
直射日光で金具の部分が熱くなるのは避けられますが、車内全体が熱くなるのでやっぱりチャイルドシートは暑くなります。
保冷剤を入れられるメッシュのシートカバーもつけてますが、駐車中の温度上昇には役にはたちません。(長時間お出掛けの時は保冷剤を一応いくつか用意はしてましたが)
1人ならエンジンかけて窓開けて冷房を効かせ、その間日陰で待ちますね。
-
ゆっきー
最近は予想を超える暑さですもんね…💦
日よけや保冷剤、日陰に移動させるなど、いろんな方法を試してみたいと思います(^^)
ご丁寧にたくさん教えていただき、ありがとうございます😊- 4月24日

ルルロロ
ハンドル、フロントガラス、チャイルドシートには日よけのカバーをかけてます。シートの横の窓には遮光カーテンをしてます。
乗る時はエンジンをかけてエアコンMAXにしてドアの開閉を繰り返して(昔テレビでやってて効果があるかは謎笑)
チェアは暑いのでアイスノンを当てて冷やしてから乗せてます。
-
ゆっきー
ドアの開閉、私も試してみたいと思います!笑
できる限りの遮光をして、なるべく車内が暑くならないようにしてみたいと思います(^^)
ありがとうございました😊- 4月24日
ゆっきー
なるほど!専用のスプレーがあるなんて知りませんでした!
早速お店に行って見てみたいと思います(^^)
ありがとうございました😊