※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

秋田県に住んでいる方へ ふるさと村、男鹿水族館、大森山水族館の距離と、湯瀬ホテルからの効率的な巡り方を教えてください。

秋田県に住んでいる方教えてください🙇🏻🙇🏻🙇🏻
ふるさと村、男鹿水族館、大森山水族館は
それぞれかなり離れた場所にありますか?
湯瀬ホテルに宿泊予定で、2日でこの3つを
回るとしたら効率良いのはどの順番でしょうか?(><)

コメント

あんこ

ふるさと村は横手なので、水族館と動物園とは別のほうがいいと思います!

  • ♥

    水族館と動物園は近いですか?🚗

    • 4月23日
  • あんこ

    あんこ

    水族館が男鹿市、動物園が秋田市なので、車で2時間近くはかかるかもしれないです〜😫

    • 4月23日
Taka.

湯瀬ホテルだと十和田湖の方ですかね?
そっちだとすれば
ふるさと村は真逆なのでかなり離れていて遠いかと思います😵
ホテルからは男鹿水族館が1番近いと思いますがやはり十和田湖方面からだとすれば結構遠いです😭
ホテルを基準にすれば3つまわるのはだいぶハードだと思います(´+ω+`)
秋田市のホテルに宿泊とかであれば
1日目に水族館→動物園
2日目にふるさと村
と回れると思いますが、、、。

なお

湯瀬ホテルから1番近いのは男鹿水族館ですよ(*'ω'*)でも2時間はかかります(>_<)
逆に1番遠いのはふるさと村です!
1つ1つ結構距離あります!!
どちらから来られるのかにもよるのでどう回ったら良いかは分かりませんが参考までに☆

  • ♥

    湯瀬ホテルに宿泊するとしたら
    どこか、観光、遊べるところなどはありますか?
    宮城から行きます😌

    • 4月23日
チャチャ

それぞれ、
ふるさと村→横手市(秋田市から高速1時間くらい)県南地区

男鹿水族館→男鹿市(秋田市から下道1時間半くらい)南秋地区

大森山動物園→秋田市内(中心部から30分ちょっと)中央地区



湯瀬ホテルは鹿角市といって、大館のすぐ近く、秋田では県北地区と言います😅
鹿角市から秋田市まで2時間くらいかかってしまうし、鹿角市からだと断然青森の方が近いです🙌

さとはな

http://salad-farm.jp/phone/index.html

こことかなら近いですよ?