※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那にめっちゃイライラ。仕事から帰ってきてそこ数時間子供の面倒みて…

旦那にめっちゃイライラ。
仕事から帰ってきて
そこ数時間子供の面倒みて
夜泣きするとすぐイライラする。
子供が機嫌が悪いと「ママがいいって〜」
なんだそのママがいいって都合のいい言葉は。
旦那にもイライラするし義母にもイライラする。

コメント

ひー

ママのほうがいいらしいよって言いますよね😠

うんちしてたら、オムツ変えるのが嫌らしく、ママにしてほしいって言ってる‼️とか🤨

あんたがしたくないだけやろ‼️
最後にはオレ、鼻敏感やからにおいがあかんねんって😠

意味わからん〜😤😤😤

オラフ

私の旦那も子供が泣いてる理由が全然理解できてなくて、『これは何の泣き?』っていちいち聞いてきます。
『ブリブリ~』ってしても、『ウンチ出たねぇ』って…5分、10分経っても替える気配ナシ😑結局私が変わって替えることに…
私が寝たら子供も一緒に寝ると思ってて『普通に寝たら?』って。添い乳か抱っこでしか寝ないのによく言うわ!ってなります😩
私の旦那もオムツ替えや寝かしつけ出来ません😑😑