※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近夜中に泣きながら寝返りを繰り返し、寝ぼけたままつかまり立ちを試みたり、抱っこを嫌がりベッドでゴロゴロします。1時間後にやっと寝ます。これは何でしょうか?同じ経験の方いますか?

最近夜中泣きながら寝返りを繰り返し寝ぼけたままつかまり立ちをしようとしたりします💦
抱っこをしても嫌がりまたベッドに置けば目をつぶったままゴロゴロしてを繰り返します💦
1時間ほどしてやっとそのまま寝ます。
これはなんなのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

全く同じです( ´_ゝ`)

夜泣きなんだと思ってますが。。。

そんな泣きながらでもないんですがσ(^_^;)

うちは夜中二回やりますよ(笑)

  • ママリ

    ママリ

    夜泣きなんですかね💦😵
    うちもそこまで泣いてないんですよね…一回短く泣いてまだ寝ての繰り返しで…😵
    二回だと辛いですね💦
    ほっとけないしどうしてますか?

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこもダメなのでゴロゴロしてるのをたまに引き寄せながら見守ってるだけです(笑)

    たまーに本気泣きになるのでおっぱい登場させてしまいますがσ(^_^;)

    • 4月23日
リゼ

うちもです~😂寝惚けてるんでしょうね😔うちは一回完全に起こします😔何なのでしょうね😔(笑)

  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね😭
    寝ぼけてるんですかね💦
    一回起こせばまたすぐ寝てくれますか?
    あのよくわからないゴロゴロに1時間付き合うより起こして寝かせたほうが良いのかなと悩んでいて😓

    • 4月23日