
二ヶ月の息子がいます。旅行前に予防接種を受けるか悩んでいます。副作用についての経験を聞きたいです。
生後二ヶ月の息子がいます。
二ヶ月になったのが20日なので予防接種をできるようになってから旅行行くまでの期間が短いです。
25日から旦那の実家に行く予定です。
最低でも1週間はいる予定になっています。
今日、明日しかなく受けてから行くべきか悩んでいます。
また上の娘は複数の予防接種を一気にしたのではなく単独推奨の小児科だったので一つずつ受けていました。
まだ二ヶ月なので複数の予防接種を受けるのは少し怖いと思っています。
二ヶ月で複数の予防接種を受けた方で副作用とかありませんでしたか?
- るり(7歳, 9歳)
コメント

ふー
複数受けましたがとくになにも無かったです

はな
そのくらいの月齢なら、副反応は、その日や遅くても2日後とかなので、大丈夫かな?と思います^ ^
実際、副反応などがあっても、様子をみるのが大半です。もしものために、旦那さんの実家近くでかかれる病院を探しておくとよいかと思います。
うちの子は複数の予防接種ですが、毎回のように発熱があり、あとよくおねんねしました。一歳を過ぎてからの予防接種だと、1、2週間後に発熱する場合もあるようです。
-
るり
回答ありがとうございます!
そうなんですね
発熱しても様子見なんでしょうか?- 4月23日

あやママ
今麻疹が流行ってますし
してから行った方がいいかと思います
私の娘も来月2ヶ月になるため四つの予防接種を受けに行きます
-
るり
回答ありがとうございます。
その方がいいですよね。
二ヶ月になってすぐ受ける予定なんですか?- 4月23日
-
あやママ
はい!
旦那が休みの日に摂取しようと思ってます!- 4月23日

はじめてのママリン
二ヶ月の誕生日に受けに行きました。複数やぅたのですが、うったときはギャン泣きで、その日の夜もいつもよりおきて泣いてる時間が長かったりしましたが、翌日は普通に過ごしてました。
外にいる時間が長いなら予防のために一本でも打ってるとちょっと安心かなと思いました😃
-
るり
回答ありがとうございます!
複数打っても単独とあまり変わらない感じなんですね!
少し安心しました!- 4月23日

かのんママ♡
1週間前に複数の予防接種しましたが、今のところ副作用は出てないです😊
副作用、怖いですよね💦
-
るり
回答ありがとうございます!
怖いです。
複数だと副作用が出たとき単独よりも重いんじゃないかと心配です。
出ないことの方が多いんですね!- 4月23日

ママノ
先日二人目の2ヶ月女子が三種類を一回で受けました。
ご旅行先が日本国内なら受けられる医療は基本同じなので、何ら問題ないかと。ご心配でしたら、あらかじめ滞在先から一番近い小児科を探しておかれることと医療証、母子手帳、保険証を持っておかれると安心ですよ😃
副作用は子供によっては当日良く寝る、いつもと違うタイミングでぐずるくらいでしょうか。あと気を付けるとしたら経口ロタですと、一週間はうんちにウイルスが混ざるからおむつかえの後、手洗いをしっかりすることくらいですね。
-
るり
回答ありがとうございます!
受けてから行こうと思います!- 4月23日
るり
回答ありがとうございます。