※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

母乳の出が多いと赤ちゃんが吸いにくくなることがありますか?その場合、どうすれば吸ってくれるようになるでしょうか?

母乳の出が良く噴射しすぎると赤ちゃんが嫌がって吸わなくなるとかありますか?又、そういった場合どうしたら吸ってくれるようになるのでしょうか?

コメント

きなこ

勢いが良すぎてむせたりすることもあるとおもいます。
手で少し絞ってから吸わせるといいかとおもいます!

  • まま

    まま

    前まではむせながらも落ちつくと吸ってくれていたのですが今は全くです、、絞りたりないのかな😔頑張ってみます!

    • 4月23日
にゃんママ

私もありました!口から母乳が溢れ出てしまうので、スタイして胸の下にタオル敷いて、手でタオルに少し絞ってからあげてます。
絞ったら赤ちゃんが飲む量減らしちゃうんじゃないか心配でしたがら出がいいから、そんなに無くならないよと母乳外来で言われてそのまま続けてます。

  • まま

    まま

    そうなんですね(/ _ ; )最初に絞っても嫌がるので私も母乳外来にいこうか悩んでいました、、私ももう少し多めに絞ってみたいと思います!

    • 4月23日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    母乳外来でこのくらい絞っていいですよって量を絞ってもらったらかなりでした^_^;私が水分取りすぎまで言われましたよ!
    一度、診てもらうと安心だと思うので、体がきつくなければ母乳外来行ってみても良いと思いますよ!
    乳首柔らかくするって言われたのもやってるつもりでしたが、やってもらったらすっごくふわふわに柔らかくなって、、こんなになるんだと感覚がわかりましたよ!

    • 4月23日
  • まま

    まま

    すごく出がいんですね😳
    でも母乳あげてると喉乾いちゃって水分多めにとっちゃいますよね!
    そうですよね(*_*)
    最近、病院続きで外出が億劫になっていたのですがやはり行ってきます!
    乳首のマッサージ、私も産院で教えてもらっていたのですが手を抜いちゃってました(/ _ ; )きちんとやりたいと思います!ご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月23日
まさこ

でが良すぎると飲みにくかったり、まだまだ赤ちゃんが小さいと一気に母乳が入ってくると、溺れるまでいきませんが苦しいと思います💦💦
あと、そんなにおっぱいが出る状態だと、おっぱいが張っていて赤ちゃんが飲みにくい状態かもしれないですし。
うちは、おっぱいが良く出て張りすぎて赤ちゃんが飲みにくくなったりしていたので、少し絞ってからあげてました💦

  • まま

    まま

    もう少しで3カ月なのですが噴射して苦しいんですかね?😔最初に絞ってはいるのですがもう少し絞った方がいいみたいですね(/ _ ; )頑張ってみます。

    • 4月23日
  • まさこ

    まさこ

    母乳の出てる量にもよると思ってますが💦
    私は生後半年くらいは寝てて朝起きたら、授乳パットボトボトで服もボトボトなくらい母乳が出てたので💦💦

    • 4月23日
  • まま

    まま

    すごく出がいんですね😊✨
    私も有り難い事に母乳パッドびしゃびしゃで重くなったりするんですよね💦左の方を嫌がるようになってから左だけ更にやばいです(/ _ ; )

    • 4月23日