※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

1カ月の女の子が起きている時間が長く、手足をばたつかせながら「あ、あ」と言っています。授乳後にすぐ寝てしまい、繰り返し起きる状況に困っています。要相談です。

もうすぐ1カ月になる女の子を育ててます。
最近起きてる時間がかなり長くなってきてるんですが、泣くことはなく顔を赤くしながら手足をばたつかせて「あ、あ」と言っています。顔は少し険しいです…😅遊んでいるのか、それとも母乳が足りないのか…口を触るとパクパクするので授乳するんですが1〜2分で寝てしまいます。ベッドに寝かせるとまた起きて同じことの繰り返し…😂うーん…🙄

コメント

ママリ

消化が苦しいのかな…?うちの娘の場合は、そういう時にお腹をマッサージしてあげるとちょっと落ち着いて、その後にブリブリブリ‼️てことがよくありました。

  • T

    T

    あ…確かに力んだときオナラよくして
    ます😳お腹のマッサージってどんな風にしてますか😖?

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    オナラしますか!なら可能性ありますね!
    マッサージは、力んでる時にオナカ触って、チカラ入ってる所をほぐす感じです。
    娘の場合は、足の付け根よりちょっと上の、おヘソよりちょっと下辺りに力が入ってることが多かったので、そこを軽くさすってました。

    • 4月23日
  • T

    T

    15時くらいからそうなることが多いので、今日やってみます!😊
    ありがとうございます!

    • 4月23日