※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎくん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻水が出ています。同じ月齢の子との集まりに参加する際、鼻水が気になるか相談しています。

生後6ヶ月の女の子育ててます。
先週末に風邪を引いてしまい、咳くしゃみは治ったのですが、まだ鼻グズグズしています。
同じくらいの子と遊ばせるとき、皆さんはどのくらい治れば連れていきますか?

ちかく同じ月生まれのママ友会予定してます。
みんな初めての子でちょーど免疫なくなる6ヶ月💦💦私なら鼻グズグズくらい気にしないのですが、みんな初めての子だし引いたら初めての風邪だろーからどーなのかなー?と思ってます。

コメント

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

難しいですね(´ºωº`)

私なら鼻グズグズしてたら申し訳ないけど断ります(・_;)
子供がぶり返したり他の子にうつしたら可愛そうですし(*_*)

治りかけが一番うつしやすいので配慮もかねて丁寧にお断りします(;_;)

にっちゃん。

うちは先月鼻風邪を引いて、その時は友達の誘いを断りました。
2週間経っても治らないというか鼻水鼻詰りだけが残っていたので、そこからは普通に出掛けてました。
結局治ったのは今月頭くらいで、1ヶ月ずっと治らなかったです。

  • うさぎくん

    うさぎくん

    うちも風邪っていうか鼻づまり。
    辛そうにしています。
    病院行きましたか?

    • 10月23日
  • にっちゃん。

    にっちゃん。

    始めは、夜いきなり鼻が詰まって苦しそうに起きてしまったので、次の日に病院で鼻を吸ってもらって、3日くらい鼻取りに行きました!
    薬も貰ったので全部飲ませたけどそのまま治らなかったので、そからはずっと様子見でした!

    • 10月23日
ここあぱん

うちも先日娘がはじめて風邪を引き同じような立場になりました。
行きたかったですが色々考えて断念しました>_<
もし周りに移してしまったら申し訳ないし、逆の立場だったら自分の子に移らないかと少なからず考えてしまうからです。
ママ友と仲よくやっていくことも考えたら完璧に治ってからのがいいのかな?って思います。