※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロイヒ
子育て・グッズ

1歳1カ月の赤ちゃんが夜間におしっこをしなくなり、朝におむつが濡れないことが続いています。急に夜間おしっこしなくなることはあるのでしょうか?保育園に預けているため、今の状況がわからないとのことです。

1歳1カ月です。夜間におしっこをしていないのか、朝になってもおむつがほぼ濡れてませんでした。11時間寝ていたのに、、
こないだまでおむつパンパンだった気がするのですが、急に夜間おしっこしなくなるものですか?

ちなみに、保育園預けてきてしまったので今おしっこしてるかどうかわかりません😭

コメント

deleted user

最近暑くなってきたので汗として出てしまってるとか?ですかね😣

  • ロイヒ

    ロイヒ

    ありがとうございます(´;ω;`)明日も様子見してみます!

    • 4月23日
ショーコラ

たまたま出なかっただけではないですか??
うちもたまにオシッコしてない時ありますよ(´ー`)

  • ロイヒ

    ロイヒ

    あ、そういうときもあるんですね(´;ω;`)様子見してみます!

    • 4月23日
アヤックマ

たまにならそういう時もあると思います。
うちの子も数回ありました。
ずっとおしっこしてないのなら心配ですが、普段してるなら大丈夫かなと思います。
量が少ないなら積極的に水分あげればまた違うかな?と。

  • ロイヒ

    ロイヒ

    普段はしてると思います!初めてだったので心配になって(´;ω;`)様子見してみます!

    • 4月23日
みお

うちもたまーにあります!
でもご飯食べさせて水分とらせた後とか見てみたらしてるのでそんなに気にしてなかったです
心配でしたら保育園に電話してもいいかと思います💦

  • ロイヒ

    ロイヒ

    そういうときもあるんですね、、様子見してみます!ありがとうございます!(´;ω;`)

    • 4月23日