※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青
お金・保険

辞めたとこハローワークいったらまだ在籍してるとのこと!、育休ってもらえますかね?

辞めたとこハローワークいったらまだ在籍してるとのこと!、


育休ってもらえますかね?

コメント

すぬ

無理だとは思いますが、会社に確認したほうがよさそうかな?と!
ハローワークに行ったら在籍になってましたがどうなってますか?とか(*_*)💦

  • 青

    育休もらわないで働くならおりないといわれました💦

    • 4月23日
deleted user

え、辞めたことになってるかどうか不明ってことですか❓保険証とかどうしてるんでしょうか💦
とりあえず、会社に聞かないとですよー

  • 青

    保険証は親のですねいまのとこ💦
    在籍中になってるとのことで
    雇用保険の紙ももらえませんでした
    人手不足らしくて
    産んだあと戻らるなら戻ってきてと

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休はその会社でとられてるんでしょうか??
    もしかして、会社側と青さんの退社に関する話が噛み合ってないのでは💦早急に会社に確認された方がいいですよ❗️

    • 4月23日
  • 青

    もう一度連絡してみます

    • 4月23日
deleted user

雇用保険の紙と言いますか、
まずは所属していた会社から離職票が届きますので、それをハローワークに持っていくのですよ。

会社へご連絡し、
離職票を貰いたいと伝えてはどうですか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    雇用保険に加入してなかった可能性はありませんか?

    • 4月23日
  • 青

    加入はしてるとハローワークにいわれましたが、離職票まだ手続きしてないといわれ
    雇用保険延長の手続きのタイミングものがれまだもらえてないです。
    在籍中になってるらしく、
    もしかしたら戻ってくるかもしれないからとのことです
    わけがわかりません

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    会社がもしかしたら戻ってくるとおっしゃっているのですか?

    戻るおつもりなのですか?

    でしてら、しっかりと育休手当貰った方がいいですよ。
    社保関係はどうなっているのですか?

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下のレス拝見しました。

    やはり会社に離職票をくださいと伝えて見てはどうでしょう。
    そうすれば失業手当の給付もできるかもしれませんね。

    • 4月23日
  • 青

    もう一度かけあってみます

    • 4月23日
青

はい

いえ、引っ越しする可能性あるので戻ることはないかと💦
ただ、本決まりじゃなくて

ですよね

社保なしで雇用保険ありのとこです