
コメント

ゆみ
悪阻の酷さとかは本当に人によるので、自分を責めないでくださいね^ - ^
体調の良い時に、一生懸命仕事していれば周りの皆さんも分かってくれると思います✨
お腹の中の命を守る事を一番に考えてあげてくださいね😊
とっても大変な事ですから、無理しないでくださいね☺️

にこ
私も全く同じでしたよ😭😭
吐いてばかりで妊娠する前より体重落ちてしまい、こんな状態で本当に出産できるのか不安になり泣いたり錯乱状態になったりしました😢!弱らない妊婦さんなんてきっといないと思います(´・ω・`)お腹の中で命育ててるわけですから休んでダメなんてことありませんよ😊休むことが今一番大切な仕事ですから無理しないでくださいね😢食べれる時に食べれるものを食べてたくさん休んでください😊いっしょに頑張りましょう🌟
-
A
そおなんですね😭
ありがとうございます😭😭
気が楽になります😭😭😭- 4月23日

ふうママ
妊娠おめでとうございます🎵
自分生理大分遅れてて病院行ったら4週位ってゆわれたんですがその頃から嘔吐めまいが酷かったので上司に話して即仕事休みましたよ~😞
前の子の流産知ってる仕事場だったので理解してもいました(>_<)
家にいたのに切迫になったので仕事やめてよかったーって思いましたよ(;_;)
ほんと大事な体なので無理しないでください😄❤
-
A
ありがとうございますっ👑
流産が1番怖いです。。。
そんな事もあるですね😭
無理しない事が1番ですよねありがとうございます。- 4月23日
-
ふうママ
ほんと体質によるしお金はそのうちまた稼げるようになるので自分の体第一にしてくださいね💦
うちは切迫家系みたいでみんななってので😢- 4月23日

みほ
私も5週ですが、悪阻が酷いです。
飲まず食わずで体重も4キロ程落ちました😥ほとんど寝たきりです。
私も金曜日から仕事休んでいます。
誰になんて言われようと今が1番大事な時期ですので無理しないで安静が1番です。
-
A
そおですよね😭
無理してからじゃ遅いですもんね😭
お互い頑張りましょう✨
ありがとうございます👑- 4月23日

ぴぃこ
私も早くから悪阻でてましたよ💦
休みにくい環境ですか?
もし休みにくければ、産院を受診して診断書を書いてもらうのをお勧めします🙌🏻
お大事になさってください🙌🏻
-
A
休みにくいです😭事務の仕事なのですが、今日も請求書まとめなきゃいけない日で、、、他にもやらなきゃ行けないとこが沢山あります😭
診断書貰えるんですね😳
ありがとうございますっ❤️- 4月23日

yuu
ダメなことないですよ💦💦
人それぞれ違いますから💦
休みたいときは休んだらいいですよ✨
赤ちゃんが『お母さん休んで!』って言ってるので😊
つわりでもお医者さんは診断書書いてくれるし母子手帳にある母健連絡カードを書いてもらうと正式に休めますよ😊
ゆっくり休んでください😆
ちなみにわたしは5週からずっと姫生活です😂
-
A
ありがとうございます😭💜
そお考えると気持ちが楽になります😭
診断書!参考になります!!
姫活ですか?😂
聞いたことないです🙃笑- 4月23日

りょう(23)
私も今妊娠してて7週くらいなんですけど深夜なんで時間も不規則で体力も使うので無理してやってたら体調悪くなるしお腹の張りが出てくるしで昨日日曜日でしたが病院行ったら切迫流産になりかけということで自宅安静になってしまいました😰
今は無理しないで休める時に休んだ方が絶対いいです😰
会社の人には申し訳ないけど赤ちゃんがいなくなったら仕事いってたこと後悔しそうだから具合悪い時は休めばいいと思います☺️
そのかわり出れるようになったら出来ることはしたりして今まで迷惑かけた分頑張ればいいんじゃないかと思いますよ😊
-
A
そおなんですね😨
無理しないでゆっくりしてください😭
そおですよね、、、
ありがとうございますっ💖💕- 4月23日
A
ありがとうございます😂
そおですよね、、、
すごくその言葉で救われます😭