子育て・グッズ 寝るときの服装について、23度の室温では長袖ロンパース+長ズボン+タオルケットorスリーパーは寒いでしょうか?半袖肌着+長袖長ズボンのパジャマ+タオルケットorスリーパーの方がいいですか?初めての育児で迷っています。 皆さんは寝る時はどのような格好寝ていますか? 室温が23度くらいの時、長袖ロンパース一枚+長ズボン+タオルケットorスリーパーだと寒いですかね? やはり半袖肌着+長袖長ズボンのパジャマ+タオルケットorスリーパーのがいいのですか? 初めての育児でわからないので教えてください💦 最終更新:2018年4月23日 お気に入り 1 パジャマ スリーパー 育児 ロンパース 肌着 ママリ コメント ひなたん 汗を吸収するので肌着は着せてます! 薄手の長袖長ズボンのパジャマに毛布みたいなひざかけみたいなのかけてます。けぬぎますが😂 4月23日 ママリ コメントありがとうございます! あ、一応肌着タイプ?の長袖ロンパースです💦 その場合でもやはり二枚着せた方がいいですよね(/ _ ; ) 4月23日 ひなたん んーどうでしょう🤔服の厚みにもよりますが、うちだと半袖肌着、ロンTくらいの厚さのロンパース、ズボン(ロンパースもズボンも綿100)ってかんじです! ってか長袖長ズボンじゃなくて長袖ロンパースとズボンですね😳間違えました😅 4月23日 ママリ そうなんですね!ありがとうございます! セパレートも着てるのでどっちでも大丈夫ですよ🙆♀️笑 4月23日 おすすめのママリまとめ パジャマ・入院準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・半袖に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
あ、一応肌着タイプ?の長袖ロンパースです💦
その場合でもやはり二枚着せた方がいいですよね(/ _ ; )
ひなたん
んーどうでしょう🤔服の厚みにもよりますが、うちだと半袖肌着、ロンTくらいの厚さのロンパース、ズボン(ロンパースもズボンも綿100)ってかんじです!
ってか長袖長ズボンじゃなくて長袖ロンパースとズボンですね😳間違えました😅
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
セパレートも着てるのでどっちでも大丈夫ですよ🙆♀️笑