※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

娘が夜泣きで困っています。経験者のアドバイスを求めています。

もうすぐ4ヶ月半になる娘です。
一昨日から夜泣きが始まり、30分から1時間おきに泣きます。(>_<)
起きるたびに授乳をして寝かせるのですが、
眠くて眠くてなかなか辛いものがあります。゚(゚´Д`゚)゚。

夜泣き経験者の方々はどうやって乗り切られたのでしょうか?
また、いつ終わったか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします🤲

コメント

くまちゃん

そこまで酷い夜泣きではなかったですが、6ヶ月の時引っ越して夜中起きるようになりました。夜中1回起きるか多いとたまに3回起きる感じでした(><)授乳して寝かせてを繰り返し先月起きる事もなくなり勝手に卒乳と同時に朝まで寝るようになりました😊
なので日中休めるときに休んで夜中に備える感じになりますかね(><)

  • ゆう

    ゆう


    引っ越しがきっかけで夜泣きするようになってしまったんですね。
    うちの娘は夜泣きが始まった日、予防接種の副反応で38.7度の熱を出したのですが、
    もしかしたらこれが引き金になって夜泣きが始まったかもしれないですね(>_<)

    急に始まって、いつのまにか終わるんですね。😅
    日中は無理せず娘と一緒に睡眠をとるようにして、夜に備えようと思います😓

    アドバイスありがとうございます(^-^)

    • 4月23日