
出産後、再び不眠に悩んでいます。母乳を含ませているため薬は避けたい。不眠で辛い日々が続いています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
妊娠前から不眠で薬を飲んでました。
でも出産を機にしばらくは寝れてたのですが、
最近また眠れなくなりました。
子どもも長く寝ることも増えたので、やっと眠れる!と喜んでたのに…
完母ではないですが、多少は母乳も含ませてたのでなるべく薬は飲みたくないと思ってます。
あまりにも不眠がひどく、寝れて1時間足らずか、まるっと眠れないか。
何日も続くのでとてもきついです。
妊娠前、または妊娠中から継続して不眠経験した方いますか?
これで直ったとか、どう切り抜けたとかあれば教えてください。
- モモ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠前から薬飲んでました。
最近娘がよく寝てくれるので
自分も寝ようとしますが目覚めて
3時間寝れたらいい方です(><)
私もどうしたらいいのか悩み中で…
回答になってなくてごめんなさい(T ^ T)

姉妹mama♥
上の子を出産したあと、
精神的な面で、眠剤飲んでました。
二人目を妊娠してから 飲むのをやめて
不眠に戻り、1時間寝れていい方です。
ねれないのしんどいですよね。。
それに子育てが重なると余計体に負担がくるんですよね。
私は眠剤飲まないと
しっかり寝れないのはわかっているので
もう諦めて、寝れないのは寝れないで
しょーがないって感じです。
でも少しでも体を休めたいので
布団に入ってから オルゴールを流して目を瞑ってたりするとたまーに寝れたりします!!
-
モモ
わたしも眠剤飲まないことには何時間経っても寝れないです。
エバミール 一錠飲んでますが効かなくなってきてます…
睡眠は大事ですよね。- 4月25日
モモ
不眠辛いですよね。わたしも3時間寝れたらやった!って感じです。
しかも眠りが浅いからか、本当に寝たのかどうかもやっとします💦