※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパン
子育て・グッズ

川崎市在住です。来月に待機児童がいない保育園に申し込み出してみようと思います。無意味ですかね?よろしくお願いします。

川崎市在住です。来月に待機児童がいない保育園に申し込み出してみようと思います。
無意味ですかね?
よろしくお願いします。

コメント

ゆまる🐕

川崎市民ですが、駅から離れているところもそれなりの倍率でした💦
区にもよるかもしれないですね。。すみません⤵

  • チョコパン

    チョコパン

    わかりました😊
    ありがとうございます!

    • 4月22日
ふじピー

川崎市民です☆
区によって待機児童ゼロのところもあるみたいですが、来月からは微妙かも…😅
でも、確率ゼロではないような気もします!
すみません、曖昧で💦

  • チョコパン

    チョコパン

    そうですよね💦
    出してみるだけでも気が楽になるかなと思ってます!職場にも書類書いてもらうのですが、私が職場復早くしたいと勝手に思われるのもなんか嫌です💦
    だったら来年まで何も行動しない方がいいのかと悩んでいます。

    • 4月22日
  • ふじピー

    ふじピー

    なんか、その気持ちわかります~(^_^;)
    来月ではなく、10月復帰とかは如何ですか?
    年度の半分で、途中入園の子何人かいたので、比較的入りやすいのかな~って思ったりしました☆

    • 4月22日
  • チョコパン

    チョコパン

    わかっていただいて嬉しいです😊
    ゆっくり育休満喫しなよとか言われても保育園事情が不安で不安で、、😢
    仕事が全てだったもので、気づけばスマホで保育園のこと調べたりしてて💦
    お恥ずかしいです。

    • 4月22日
  • ふじピー

    ふじピー

    保育園決まらないと気が気じゃないですよね~💦
    1人目の時、もし落ちたら仕事辞めるしかないのかしら?とめっちゃ不安になりました😭
    焦りすぎず、でも早めに保育園確定すると良いですね✨

    • 4月22日
  • チョコパン

    チョコパン

    秋は多いっていいますよね😭👍
    10月頃だとすごく丁度いいです。娘の時間も十分とれたし!っという感じで!

    • 4月22日
  • チョコパン

    チョコパン

    はい。
    はやく決まると嬉しいです。
    勤続年数が多いとより不安ですよね💦
    いろいろ調べて自分にいい方法探してみたいと思います。
    ありがとうございました😊🌸

    • 4月22日
  • ふじピー

    ふじピー

    ですよね✨
    早く保育園決めたいけど、子供との時間もしっかり取りたいですよね✨
    私も今、秋からの入園か来年4月からの入園か悩んでる最中で(^_^;)

    • 4月22日
  • チョコパン

    チョコパン

    一緒にいたいですよね😭
    小学校上がっても寂しい思いさせるのだから赤ちゃんの時くらい成長みたいですよね😭
    そう考えると悩みます。
    頑張りましょう🌸

    • 4月23日