
28週の初産で、沐浴セットのレンタルか購入か悩んでいます。実際に使っている方の経験や、長期利用時の費用について教えてほしいです。
今28週に入ったばかりで初産です。
今切迫早産で入院をしていてあともう少しで退院になりそうなので退院したらゆっくり必要なものを揃え始めようと思っています。
沐浴セットなどレンタルしようと思っているのですがどこのメーカーが良いのかネットの情報だといろいろ書いてありよくわかりません。実際長く使うのであれば長期れんたの費用と購入費用同じくらいになるなら購入の方が良いのか、実際使われている方など皆さんどこでレンタルしてますか?それとレンタルした方が良いものと購入した方が良いものって経験者の方教えていただきたいです。
- ゆき(6歳)
コメント

ココチャン
沐浴槽は空気を入れるタイプのものを購入しました。
2000円~3000円ほどで購入できますよ😉
今は一緒にお風呂に入っていますが、脱衣場に沐浴槽を置いておき、お風呂から上がったらそこにタオルにくるんだ赤ちゃんを入れて、自分の体を拭いたりしています!

ゆゆゆ
ベビーバス、友達に借りました👍借りれることができるのなら借りるのをオススメします!1ヶ月したら一緒にお風呂入れるますし、買ったら買ったで結構でかくて邪魔ですし、レンタル費も勿体無いと思います。
-
ゆき
周りの友達に聞いてみますありがとうございます!
- 4月22日
ゆき
そうですよね!お風呂上がった時のことまで頭になかったです!ありがとうございます!