![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![碧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧
5w3dは、どこから算出した計算ですか?生理からなら排卵の遅れなどあると思います。
私も4月10日頃、検査薬が反応、下腹部痛もあり陽性から一週間どんどん濃くなるのを確認し初診に行ったのですが
排卵ズレてるねー。胎嚢の大きさも4wないから3w〜4wね!と、言われました💦
ちなみに胎嚢、だいぶ大きめに測って9.2mmでした。
次の受診は何時頃ですか??
![ルミナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミナ
はじめまして!( ˙˘˙ )
あたしも、かぴばらさんと同じ週、胎嚢のみ確認できました。
それから、腹痛や出血、茶おりなどありましたが、今10週目です。
かぴばらさんと同じく、あたしも去年、20週目で破水し死産しました。😭
待望の赤ちゃんなので、神経質になったり不安な面もあります。
でも、赤ちゃんの生命力を信じようと思います(๑ ˙˘˙)/
かぴばらさんの赤ちゃんも元気に育ちますよ!!😊信じましょ(*´ω`*)
-
かぴばら
お返事ありがとうございます。
確認できたといっても、これかな?ぐらいの感じではっきりとはわかっていません(´・c_・`)
つらい経験をされたんですね。
流産って本当につらいですよね。
お互いしっかりと育つことを祈りましょう✨- 4月22日
![碧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧
①生理から2週間後が排卵日
②排卵から2週間後が生理
①は、きっちり確実に28日周期で生理がくる人にしか当てはまりません。
②こちらが、本来正しいです。
28日周期の人と35日周期の人とでは、7日違いますので、例えば同じ生理予定日だとしても、その時点で1w差が出てきます^ ^
生理が普段きちんときててもなにかしらで遅れることもありますよね。
その場合、排卵日がズレていたのか、赤ちゃん自体が小さいのか診断されると思います✨
排卵がズレる事自体そんなに珍しいことではないと思いますが、妊娠となると小さいのかな?育ってるのかな?と心配なりますよね😱
赤ちゃん信じて来週検診で赤ちゃん見えると良いですね😊
とかゆう私もGW後で良いとのことでしたが赤ちゃんは見えてないし、心配なのでGW前にもう一回受診してきます💦
-
碧
すみません💦
返信ボタン押せてなかったみたいで
バラバラになっちゃってます😓- 4月22日
-
かぴばら
排卵検査薬を使って妊活していたので、それから予測すれば初診日は5w0日かもしれません。
排卵日がずれていて、下腹部の違和感は子宮が大きくなっているためだと信じたいです( ´△`)- 4月22日
-
碧
排卵検査薬使ったことがないので
無知なのですが、
数日の誤差があるんですね!
5wなら胎嚢見えないことも多々あるみたいですよ✨
ちなみに、3人目は6wか7wまで胎嚢見えずだったと思います💦
下腹部痛、私も四月初旬よりずっとあります!
医師が言うように排卵のズレであれば痛みが出だしたのは、着床の時期です_:(´ཀ`」 ∠):
来週、かぴばらさんは胎嚢も胎芽も見え同時に心拍確認できる可能性もありますね^ ^
私も胎芽、心拍確認できますように✨
心配しすぎず、来週まで楽しく過ごしましょう❤️- 4月23日
-
碧
ちなみに、私が通う病院は現在78歳くらいのばりばりベテランさんです。
3人目の初診の時だけ、違う病院に行きました。
もしかしたら、その時もおばぁちゃん先生のとこに行けば見えてたかも✨
と思ってます^ ^
医師の腕や経験にもよるのかもー🤣- 4月23日
-
かぴばら
6~7週まで見えなかったのですか!
碧さんはちなみに生理は何日周期なのですか?
前回の妊娠は胎芽が確認できなかったので、自分の子のものを早く見てみたいです✨- 4月23日
-
碧
わたし元々は、超がつくほどの生理不順(半年に1回とか💦)で若い時からピルなどで治療後、出産し、今は26〜32日くらいですかね😨
5w0dなら見えなくても普通だと思いますよ✨
だから、あえて今回5w3dくらいで行ったつもりが4w未満!と言われびっくりしてます😅
来週もしかしたら排卵ズレてなく小さかっただけ。と言われるかもしれませんが💦
あ!ちなみに3人目。
生理予定日からの計算で(仮)6w末頃受診したつもりでした。
胎嚢さえ見えず、大病院に回され1週間後(仮)7w末頃受診で
胎嚢は確認できたものの
その医師には、胎嚢は確認できたけど
胎芽も見えず。流産かも。来週来て下さい。とのことで。
他院で不安になり
その(仮)8w2d
ベテラン先生に診てもらったら
小さいのは小さいけど排卵もずれてるよ!って🤣
今6w4dくらいかなー。って言われた記憶があります🤢
そりゃ見えねーよ!笑
と思ってました💦
6〜7wまで見えなかった
子は確認してからは、検診毎にハイペースですくすく成長し確か3ヶ月頃には標準的な大きさになってたと思います😋- 4月23日
-
かぴばら
そうなんですね💦
早かったんだと自分に言い聞かせて一週間乗りきろうと思います!- 4月23日
![acah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acah
私は胎嚢のエコーを取った時写真も、画面も見せてもらえず胎嚢がどう見えたかは分からないです。😖
1人目も、ズームしてある画面だったので😅
2人目は見せてくれないからチラ見して胎嚢みたら丸いのが写っていました!5w4dの時です!
これは、2人目の話です!
あかちゃんの袋は確認できましたが、まだあかちゃんの成分が見えません、
といわれ、主さんの様に下腹部が痛く。調べると下腹部が痛むのはキケンなサイン!?とか書かれていたりして、でも、その時は下腹部が痛かったんです、まだ、凄く痛いわけじゃないと言い聞かせてました。
次は3週間後といわれ、不安でいっぱいでした。ずーっと下腹部があったのですが赤ちゃんは、元気で姿を見せてくれました!8w5dです!心拍も確認でき予定日も決まりました😊
やっぱり下腹部痛は、子宮が大きくなる痛みだったみたいです😄
-
かぴばら
お返事ありがとうございます!
私もズームしてゴマぐらいの大きさで(笑)
子宮が大きくなっているといいなぁ😂
前回胎芽が育たなくて、今回胎のうすら小さいと言われ、不育症なのではないかと自己嫌悪に陥ってたところです😢来週どうなるかドキドキです。- 4月23日
-
acah
アプリにも初期の時ゴマって書いてあったので
1人目はベビちゃんって呼んでましたが
2人目は、ゴマちゃんって呼んでます笑
不安になりますよね😣
でも、きっとママの不安をよそにすくすく成長してますよ💕大丈夫です!🌸
赤ちゃん信じて頑張りましょう😊
私も今胎動が朝から感じなくて不安になってるところです😂
不安は尽きないものですね、
でも、自分の赤ちゃんだから不安になって当たり前だと私は思ってます😊✨- 4月23日
かぴばら
お返事ありがとうございます。
計算は前回の生理日からです。
排卵日がずれているというのは、生理日から予測した週数よりも小さい胎のう=排卵日ずれてるという考え方なのでしょうか?
次の受診は1週間後です。