※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピスケ
妊娠・出産

多嚢胞生卵巣で1人目治療した方、2人目も産婦人科にかかりましたか?お聞きしたいです。

多嚢胞生卵巣について。
気分を害される方がいらっしゃったらすみません💦

私はもともと生理不順で産婦人科にかかったときに上記の診断をされ、タイミング法と排卵誘発剤等をして今回の出産となりました。1人目でそのように治療?した方にお聞きしたいのですが、2人目も最初から産婦人科にかかられましたか??
教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします!

コメント

なゆらーママ

2人目が多嚢胞と診断されて
タイミングとクロミッドの服用をし
半年間妊娠せず
薬もやめた途端
妊娠が発覚したのでびっくりでした!⑅︎◡̈︎*
なので個人的には
最初からいく必要もないんじゃないかな?と
おもいますฅ(๑'Δ'๑)

  • ピスケ

    ピスケ

    コメントありがとうございます!
    薬をやめて妊娠ということもあるんですね😳本当に授かりものなのでわからないですもんね💦

    • 4月22日
ぷり

私も生理不順だった為
ピスケさんと同じ方法で一人目を出産しました。

早く二人目が欲しかったので、おっぱいを生後2か月でやめ、完全ミルクに移行しましたが生理が再開しなかった為、先月から不妊クリニックへ通っています。

  • ピスケ

    ピスケ

    コメントありがとうございます!
    私も仕事復帰や保育園が激選区ということなどいろいろあり、早めに授かりたいと思っているので迷ってました😭💦生理の状況もみて考えてみます!

    • 4月22日
さしみそ

1人目をピスケさんと同じ流れで出産しました!

私の場合ですが、妊娠前は自然に生理が来なくて薬で生理をおこさせていたのですが、その後妊娠出産し、息子が1歳2ヶ月くらいの時に自然に生理が戻りました🌝
周期にバラツキはありますが一応は毎月生理が来ているので、今は様子をみつつまずは自然にまかせて夏ごろからゆっくり妊活を始めようと思っています⭐️😘

  • ピスケ

    ピスケ

    コメントありがとうございます!
    出産後、生理周期とか変わるとも言いますもんね😳私も様子を見て考えたいと思います!

    • 4月22日