※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AS ONE🌈
子育て・グッズ

伊丹市や宝塚でアクセスしやすいベビーサイン教室を知っている方、場所や料金を教えてください。

伊丹市または、宝塚あたりでベビーサインの教室をやっている所はありますか?👶🍼💕
車はないので、アクセスしやすい所が良いのですが...🙄💭
知ってる方、通ってる方いれば、場所や料金など教えて下さい😊💗

コメント

みーみ

ベビーサイン4ヶ月の時に無料のに参加しましたが、ぜーんぜんまだ早かったな、、、という感じでした(^o^;)
周りの子達はお座りやらハイハイやらしてる子たちばっかりだったし、うちの子は支えたら座れるくらいだったので😅
ちゃんとお座りしてママと向き合って出来る月齢になってからがオススメみたいです💨
全然宝塚、伊丹じゃないのにコメントしちゃいました、すみません(^o^;)

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    全然です🍀コメントありがとうございます😊
    無料のがあったんですね!市のやつとかですか?
    本格的にやり始めるのは5-6ヶ月ごろが良いみたいですよね😳💕
    お座りごろまでに教室見つけれたらスムーズに行動できるなぁと思ってて😍
    甥っ子がベビーサインでお話してくれて凄く可愛かったし便利だったのでぜひ我が子にもやらせたくて🌷😍

    • 4月22日
真木柱

伊丹市でも宝塚市でもないのですが、、、
9ヶ月の頃にベビーサインの教室に行きました😊
うちはまだやってくれませんが、真似っこはしてくれるので、ゆるーくやってみているところです😅
ロイヤルセラピスト協会というところの教室だったので、チラッと調べてみたところ、アクセスなどは全く分かりませんが、伊丹市にはディア•ハートという教室があるみたいでした。

他に、うちの近場でやっていて迷ったところは、ベビーサイン協会というところの教室だったので、こちらもチラッと調べてみたところ、伊丹市にも宝塚市にも教室ありそうでした😉

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    コメントありがとうございます😊
    真似っ子してくれるんですね💓可愛いんだろうなぁ〜今からワクワクします😍

    わざわざ調べていただいてありがとうございます😭💕💕協会名も教えていただきありがとうございます🙏調べてみますね🍀

    • 4月22日
まさこ

とっても曖昧な情報ですみません💦
1人目が8ヶ月くらいの時に、イオンでお試しでやってて行った事があります💡
確かベビーダノンの試食もしてて、試食につられて行きました😅
うちは結局通ってないんですが💦

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    コメントありがとうございます😊
    イオンでたまにやってるんですね!
    ベビーダノンの試食確かに惹かれます...😳💕笑

    • 4月23日
deleted user

定期的にイオンで無料のベビーサインやってますよ。
息子が4か月くらいの時にイオンの昆陽へ行きました😊
その時に続いて行きたかったら~みたいなチラシももらいましたよ。
あと、川西のアステでもベビーサインやってたとチラシでみました。
お試しでイオンの無料なのをオススメします😊
イオンのHPでたまに見かけます。
私はそこから応募しました😃

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    コメントありがとうございます😊
    イオン昆陽は良く行くのでちょっと見てみます🍀
    川西のアステですか✨調べてみます🌷😍

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イオン伊丹昆陽のサイトにこないだ載ってたような…。また数ヵ月ごとにやってるみたいです。
    アステのは確か1回のみの教室でした。

    • 4月23日
ぱんだ☆★

私は行ってないので詳しくないですが、尼崎に教室があるはずです。多分伊丹とか宝塚ならアクセス悪くないかなと思ってコメントしました。
日本ベビーサイン協会認定の教室みたいですよ!
尼崎、ベビーサインで検索するとすぐ出てきます。にこにこママのベビーサイン教室です。

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    コメントありがとうございます😊
    尼崎なら電車ですぐなので便利そうです💓👍
    調べたら出てきました👀💕検討してみます✨

    • 4月23日
ちびなみちゃんママ

生後2ヶ月から10ヶ月にプレベビーサイン→ベビーサイン習ってました!
苦楽園の母乳相談のなるさかさんというところでやってる教室に行ってたんですが、先生がとっても優しくて子供の扱いが上手く、なにか相談があれば終わってから助産師さんとお話も出来て、とってもよかったです❤︎
バスで行かないと駅から遠いみたいですし、お住いのところから通いやすいかはわかりませんが、ここの教室めっちゃオススメです!

  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈

    コメントありがとうございます😊
    プレから通ってたんですね😳💕
    助産師さんもあるのはすっごく嬉しいですね✨
    教えていただきありがとうございます🍀ゆっくりサイト見てみます🌷😍

    • 4月23日