
コメント

あい
私は娘が6カ月のときでした😊♡暑いので、暑さ対策したくらいですかね♪♪

みの
7カ月で行きました!冬だったので、しっかり着込ませて行きました。
気をつけたのは人がとにかく多かったので、旦那に前を歩いてもらって、旦那の背中を私の腕を突っ張る形で掴んで、息子が人に潰されないようにしました!
あと少しでも外の時間減らしたかったのでご飯は屋台で買って家で食べました。
-
まめた
旦那さんと一緒にいけると負担も少なそうですね!
お祭り中に食べるのは難しそうだし家で食べるのありですね♥️- 4月22日

はじめてのママリ
4ヶ月の頃でした!早めに行って明るいうちに帰るようにしました!
-
まめた
明るいうちだと、そんなに外も暑くないですもんね!!
4ヶ月でしたら抱っこ紐でお祭りへ行った感じですか(..)?- 4月22日
-
はじめてのママリ
人手があったので抱っこ紐もベビーカーも持っていきました!笑
- 4月22日

★
6月生まれで去年はまだ行けなかったので、今年は行けたらいいなーって思ってます😊その時には1歳2ヵ月くらいです👶🏻
-
まめた
お祭りデビューたのしみですね!!
一歳すぎてるなら興味も持ってくれそうです(о´∀`о)- 4月22日

はじめてのママリ🔰
何ヶ月か忘れちゃいましたが、0歳の抱っこ紐の中で寝たり起きたりしてるくらいの頃には行ってましたよ😉
私が行きたかったりすれば散歩がてら連れ出してました。
-
まめた
お散歩がてらに自分も楽しめるなんて最高ですね✨
やっぱり抱っこ紐で行くのが安全ですね( ´∀`)- 4月22日

ママリ
1歳になってから、地域の比較的小さなお祭りにいきました!
蚊除けを気をつけたのと、あまり負担にならないように夕方から1時間くらい楽しみました!
-
まめた
蚊をすっかり忘れていました😞
赤ちゃん用の虫除けスプレーとかってないんですかね(..)
やっぱり行ったとしても短時間ですね- 4月22日

ぴんちゃん
つい先日 抱っこ紐でお祭りいきました☺️
暑かったので帽子を被せ、こまめに水分とりました🌸
-
まめた
こまめに水分も取らなきゃ脱水しちゃいますもんね(´;ω;`)気を付けなきゃ!
- 4月22日
-
ぴんちゃん
私の場合 ちょうどお昼過ぎだったので1番暑いときだったんですよね💦
しかも抱っこだったから尚更暑かったと思います💦- 4月22日

ままり
夏生まれなので初めては1歳ちょっと前でした。
小さいお祭でしたが打ち上げ花火もあったのでとても楽しそうに見てました!
2歳前に行った時は花火にちょっと怯えてました😆笑
-
まめた
花火いいですね!地元のお祭りは花火しないから見るなら電車で行くことになっちゃいます笑
でもお子さんにはいい思い出になりますね(*´-`)- 4月22日

みり
3歳の時に行きました、花火にびっくりして泣き出しちゃって。まだ早かったかなぁって思いました。。。。
花火が上がる時はもう少し離れた所から見れば良かったと後悔してます。
-
まめた
車の中とかで見れたら暑くもないし音も気にしなくてすみそうですよね💦
花火デビューはもう少し大きくなってから挑戦してみます(*´-`)- 4月22日
まめた
気温もですけど、屋台ですっごく暑くなりますもんね💦
抱っこ紐で行かれましたか(*´-`)??
あい
最初は抱っこ紐準備してましたが、抱っこ紐は結局暑くて、旦那と普通の抱っこを交代してました😅近くにアカチャンホンポとかあるデパートがあるような場所のお祭りだったので、屋台は短時間歩いて、あとはデパート入ってました😅