※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんぼ
子育て・グッズ

授乳間隔や回数について、決まった時間であげているか、欲しがったらあげているか迷っています。現在は決まった時間で5回、夜中に1回授乳しています。欲しがったらあげる方法も考えていますが、離乳食の時間との兼ね合いが心配です。

こんにちは😊
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
授乳間隔・回数について質問なんですが、皆さんは大体決めた時間であげてますか?
欲しがったらあげてますか?

現在、大体決めた時間であげていて夜中一回、日中は四時間間隔で5回ほどです!

欲しがったらあげるにしようかなと思ってるのですが、離乳食の時間に被りそうなときに困るなーと思いまして😅

よかったら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

けいくんママ

母乳育児で欲しがる時にあげてます!
時間を決めるのであれば離乳食後期からです。
3回食になるので朝起きた時と寝る前、あとは離乳食後にあげるという感じのリズムになります(*^^*)
後期になるまでは授乳は気にしなくても大丈夫ですよ♪

  • にゃんぼ

    にゃんぼ

    ありがとうございます😊
    確かに3回食になるとリズムも作りやすそうですね!
    参考にさせて頂きます✨

    • 4月22日
えむ

8ヶ月になったばかりの息子がいます。
ムラ飲みなので欲しがったらあげてます。
離乳食の時間に欲しがった時に、前は離乳食→ミルクだったんですがそれだとミルクがほしくて離乳食に集中してくれなくて、ミルク→離乳食にしてます。
彼の中ではミルクと離乳食は別物らしくてミルク飲んだ後でも離乳食はしっかり食べてくれます✨

  • にゃんぼ

    にゃんぼ

    ありがとうございます😊
    確かにお腹空きすぎてると離乳食あんまり食べてくれないですよね😅
    それでも食べてくれるのならそれもありですね😆

    • 4月22日