※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

離乳食を始めたのですが、ミルクの時間を待つと機嫌が悪くなります。離乳食の後にミルクを与えるべきでしょうか。

離乳食について

初歩的な質問ですみません。
今日から離乳食を始めました。

本にかいてある手順として離乳食→ミルクの順番であげるといいとかいてあるのですが、
ミルクの時間まで待ってると
お腹すいた!眠い!でご機嫌斜めになってしまいます…。

ミルクから1時間後…など、
中途半端な時間帯にあげていいものでしょうか?

離乳食のあとにはミルク、を心がけた方がいいですか?

教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は母乳ですがそもそも機嫌がよくないと食べてくれないので離乳食前に授乳したりします!

  • ちょこ

    ちょこ


    そうですよねT^T
    明日からミルクを先にあげてみます!!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
さらい

我が子はミルク→離乳食でした。
その子によりますから

  • ちょこ

    ちょこ


    試行錯誤ですねT^T
    明日はミルクのあとにあげてみます!

    • 5時間前
マカロン

中途半端な時間でもいいと思いますよ。機嫌のいい時にあげないと食べてくれないですよね💦
たぶん離乳食でアレルギーチェックが最初メインなので、ミルクが先でもいいと思いますけど、離乳食食べないとかは困るので、本などは離乳食→ミルクなんだと思います。1人よっては離乳食あげて1時間後にミルクとかの人もいますよ😊

ママリ

うちの子もはらぺこだと、🥧寄越せ!って泣いて食べれなかったので、授乳を先にすることもありました。

特に離乳食始めたばかりなら、離乳食でお腹を満たすことは目的ではなく、口に食べ物を入れることに慣れる・味に慣れることが目的なので、どんなタイミングでも大丈夫ですよ!
楽しく食べてくれそうな機嫌のよいときにあげてください。

離乳食の量が増えていくと、先にミルクいっぱい飲むとごはん食べれなくなるとかあるのでまた変わってきますが、徐々にお子さんの様子見て対応していけばOKです😋

きゃろ

うちも同じパターンで空腹すぎると食べるどころじゃなくなるので直前か30分前ぐらいに少なめの量を飲ませてました!
満腹にはならないけどとりあえず小腹は満たされるぐらいの量にしてました🍼

ぷち🙂

うちの子も今日お腹すいてるのにお粥じゃないだろー!って怒ってました🤣
授乳してから離乳食にしたらすんなり食べました😂