コメント
ひなっしー
母子手帳のスケジュールにもありますが、4歳には三回目と書いてありますので、はやめに病院に相談した方がいいと思います。
もしかすると、有料になるかもです。
チビ かい・じゅう(「・ω・)「
確か20歳未満まで負担してくれるので
住んでる役所に問い合わせると 色々教えてくれますよ。
-
姫苺
場所によりやはり違うんですね…明日聞いてみます…
- 4月22日
ひなっしー
母子手帳のスケジュールにもありますが、4歳には三回目と書いてありますので、はやめに病院に相談した方がいいと思います。
もしかすると、有料になるかもです。
チビ かい・じゅう(「・ω・)「
確か20歳未満まで負担してくれるので
住んでる役所に問い合わせると 色々教えてくれますよ。
姫苺
場所によりやはり違うんですね…明日聞いてみます…
「5歳」に関する質問
お腹の子が12週目で出血して自宅安静してます。 そのため上の子たちには我慢させてしまっています。 5歳の子は幼稚園に行ってるのでまだいいんですが、1歳半の子にはアンパンマンテレビで流して1人遊びばかりさせてしまっ…
発達障害、知的障害があるお子さんのママさんいませんか? 運動会での話聞いてほしいです。もう辛くて1人で悩むの疲れました。 私には1年生で中度知的障害とASD、ADHDがある息子がいます。 先日、初めて小学校の運動会…
5歳児。 下記のような症状だったら、小児科と耳鼻科どちらに連れていきますか? ○一昨日夜から発熱。 日中は微熱で夕方から38度~39度まで上がる。 ○鼻水、鼻づまり 顔を近づけると膿?のような臭いがする。 ひとまずイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姫苺
わかりました、ありがとうございます。・゚・(*ノД`*)・゚・。