
コメント

海月
使ってないんですけど…
私もすごい腰痛持ちで
下の子産んでからさらに酷くなりました。
先日、おんぶりんという
おんぶ紐の体験に行ってきたのですが
びっくりするくらい腰がらくで肩も楽でしたー
1万円から位なんですけど
今から買う予定です(笑)
海月
使ってないんですけど…
私もすごい腰痛持ちで
下の子産んでからさらに酷くなりました。
先日、おんぶりんという
おんぶ紐の体験に行ってきたのですが
びっくりするくらい腰がらくで肩も楽でしたー
1万円から位なんですけど
今から買う予定です(笑)
「エルゴ」に関する質問
エルゴの抱っこ紐について 五ヶ月をすぎた子がいます。 エルゴの抱っこ紐をおさがりでもらいました。説明には四ヶ月をすぎて首が完全に座ったら使用できると書いてありますが、首が完全に座るとはどういった状態なのでし…
ここ2年くらいで出産した方や、初マタの方に質問です🥹💕 現在3人目妊娠中で、6年ぶりの出産です💦 上の子はもう8歳で、その時に揃えた育児グッズを下の子の時も使ってました! 先日ここで見かけた投稿で、最新の育児グッズ…
2人目妊娠中 下の子の抱っこ紐検討中です! エルゴのオムニは持ってるのですが、家で抱っこしてる方ってコニーのものみたいな薄い?柔らかそうなもの使っているるイメージがあるのですが、やはりあると便利でしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hanamama
とっても良い情報ありがとうございます✨✨ 腰も肩も楽なんて素敵すぎますね😆 1度調べてみます! 私も購入するかもしれませんw
海月
2人目は骨盤が開きやすいから
妊娠すると腰痛になりやすいって
いわれてサラシ巻いてました。
上のお子さんもまだまだ
可愛い時期で
抱っこもおんぶも必要ですもんね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
おんぶりん走れそうな勢いでした(笑)
hanamama
腰痛怖すぎます😑 私もさらし巻きます💦 上の子の時も巻いてましたが、巻くと何か楽でした😊 そうなんです😭 何かと歩いてる途中で座り込んで動かなかったりでだっこもおんぶも必須なんです😰 海月さんのところは上のお子さん小学生ですから下のお子さんかわいがってくれそうですね💓 うちは赤ちゃん返りが怖いです(笑) ますます抱っこの日々になりそうで、、、笑
走れそうな勢い!w それは助かるかも😁
海月
トコちゃんベルトが痛くて
合わなくて
産前産後さらしでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
小学生なので抱っこーは
ないですが
赤ちゃん返りは
情緒不安ですぐおこって
すぐ泣いて大変ですねー
あと子供にたいしても
ガルガルしちゃいますねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
hanamama
そうなんですか😲 私は姉のお下がりでさらしでした😊
やっぱり上のお子さんも思うところがあるんですね😭 姪っ子が赤ちゃん返りしたとき保健師さんが、大人で言うと旦那が家に愛人連れてきていちゃいちゃしてるのと一緒という表現してました(笑) そりゃ、不安定にもなりますよねw 私なら発狂しちゃいます(笑) 下の子も大事だけど、上の子も大袈裟に大事にするように心がけます😌
hanamama
そうなんですか😲 私は姉のお下がりでさらしでした😊
やっぱり上のお子さんも思うところがあるんですね😭 姪っ子が赤ちゃん返りしたとき保健師さんが、大人で言うと旦那が家に愛人連れてきていちゃいちゃしてるのと一緒という表現してました(笑) そりゃ、不安定にもなりますよねw 私なら発狂しちゃいます(笑) 下の子も大事だけど、上の子も大袈裟に大事にするように心がけます😌
海月
グッドアンサーありがとうございます。
家に愛人!?
そりゃーもう発狂して
包丁飛びますよね(笑)
そうか。
そりゃ。
情緒不安にもなって当たり前ですわ。
それ聞いて今日はあんまり小さいことで怒るのは辞めようと思いました(笑)