
コメント

Haruki
乾燥機の洗濯は、
付いてたら便利なのかな?って思いますが
なくても不便ではないです^ ^!
掃除機は、スティック型の使ってましたが
壊れたので、通常のコードレスの買いましたが吸引力が全然違います!
初めっから通常のコードレスの買えば
良かったって思いました(´∀`)!
スティック型でもいいの買えば壊れにくいし
吸引力もあるとは思います!!
でも、いいのは…高いです😂笑

ちぃこ
洗濯機は乾燥付き使ってますが、電気代がすぐ跳ね上がるのでいらないかなあと思います(><)
乾燥させたいのであればドラム式、洗いを重視するなら縦型が良いそうですよ!
掃除機は縦型のサイクロン式を使っています。
壊れたりはしてませんが、縦型の方が場所を取らないですし、すぐ使えて便利かなと思います(^^)
-
ゆゆゆ
電気代すごいんですね!!!
それは困りそうです、、
そうなんですね!!
参考になります♡♡
掃除機どこの使ってますか?
やっぱり場所とらないの、魅力的ですよね!♡- 4月22日
-
ちぃこ
Panasonicの使ってます(^^)
値段もそんなに高くないですし、何より音が静かで軽いのが気に入ってます(*'▽'*)- 4月22日

とり
室内干しのスペースがあまりないので、雨の日に乾燥機をよく使ってます。何日か雨が続く場合は必需品ですね!
後、うちは共働きなので、帰って干すのがしんどい時に使ったり。
毎日は使ってはないですが、あると何かと便利ですよ~(^^)d
-
ゆゆゆ
これから梅雨や台風の時期とか、雨続きますもんね〜(><)
私もフルで働いてるので、めんどくさい気持ち分かります笑
やっぱりあると便利ですよね(´Д` )- 4月22日
-
とり
最近の乾燥機は割と省エネですよ(^^)
うちのドラム式洗濯機は、数年前に買った少し古い型ですが、1回の洗濯乾燥の電気代が25円くらいでした。
今、同じメーカー(日立)の新しいドラム式を見たら20円でした!
毎日使う訳ではなければ、そんなに大きな出費でもないのかなと思いますよ(^^)d
他のメーカーはもっと安いかもなので、乾燥機の電気代気になるようなら比較検討してみても良いと思います😊- 4月22日

ぬん
ドラム式で乾燥機かなり使ってます!
タオルとか肌触りが全然違うので我が家ではマストです。
掃除機はダイソンのコードレス使ってますが、置き場所もとりませんし便利です!
-
ゆゆゆ
ドラム式だと乾燥機いいんですね♡
それは羨ましいです\(^^)/
ダイソンのコードレス長い間使ってますか?
やっぱり場所とらずにコードレスは便利ですよねー(*´ω`*)- 4月22日
-
ぬん
外干ししても何となく乾きが甘い時とかも乾燥機短時間かけちゃいます😊ない生活考えられないです😂
もうずっとダイソンです!3代目かな?手放せません!- 4月22日

nana
乾燥機能はドラム式?縦型?
もし、縦型洗濯機で乾燥機能付きのものを悩んでいるのなら、いらないと思います!
うちのは乾燥機能ありますが、買った年に1度少し使っただけで全く使いません。
時間がかかりすぎるんです……
乾燥機能を使いたいなら、ドラム式ですね^^;
スティック型掃除機もスリムで収納も立て掛けて置くだけだし、使いやすそうでいいなーと思いますが、コードレスだと3~4年も使えばバッテリーも弱って来てバッテリー買い替えだろうし、弱ってきた時の掃除の途中でバッテリー切れになるのが嫌で通常の物を買いました(´・∀・`)
コードの差し替えが面倒だったりじゃまだったり、マイナス面もあるけど私は普通の掃除機が好きです(*´ω`*)

ママリ
洗濯機、うちは無理してでも乾燥機付き買えばよかったかなーって思ってました💦💦
去年の長雨が本当に辛かったです💦💦
室内干しする場所や浴室乾燥があるなら洗濯機のみで大丈夫だと思います✨✨
うちは部屋干しするところ無くて💦💦
掃除機はダイソンのハンディと東芝のサイクロンの普通の(トルネオ)ありますが、ダイソンのスティックが1番いいと思います!
部屋に階段が無ければコード付きの普通の掃除機でも大丈夫ですよー✨✨

まぁ
うちは浴室乾燥があるので普通の洗濯機です😊浴室乾燥も洗い物が多い時、大きいものを干す時くらいしか使ってません!
掃除機はシャープのコードレスのスティック型です!家電芸人見て買いに行きました😂バッテリー式なので本体を充電するスペースもとらないし、三段ボックスとかに引っ掛けて置いておけるようになってるので便利です!値段もお手頃でした❤

menya
家は室内干しするサンルームと浴室乾燥があるので乾燥機なしにしましたが義実家はついてました☺️人数多くて回らないとかだと乾燥機あると楽なのかなと思いましたが電気代かなりかかるそうで😂
掃除機はスティック型です!色味だけで揃えたのでダイソン買う予定ですがスティックタイプが楽すぎて軽いし妊娠中でも楽々です💓

みみみ
うちはドラム式洗濯機日立のビッグドラムを購入したのですが、夫が乾燥機が嫌だと言って、殆ど使ってません(´;Д;`)
乾燥機だと、タオルとかフワッフワになるのに。。
そのかわり夫が洗濯して干してくれてます。
掃除機はコードレスのダイソン(これがスティック型?)使ってます。
以前は通常のやつを使ってたのですが、断然コードレスをお勧めします!
ただ、一度の充電15分ほどしか持たないので、広いお家の人には微妙かも知れません。

ゆにゃ
うちは乾燥機ついてますが使う事がほとんどないです😅雨が続いた時にはとても便利ですが…結局布団とか洗えてもコインランドリー活用したりしちゃってます💦
掃除機はうちはコードレス、dyson使ってますが置く場所にも困らないし吸引力立派です✨布団にも使えてかなり便利です✨
ゆゆゆ
なくても困らないですよね(><)笑
無ければないでなんとかなりますよね(*´ω`*)
どれくらいで壊れましたか?
最近のいいのは…高いですよね〜笑
通常のは場所とるけどやっぱり壊れにくいですかね(><)
Haruki
吸引力が使っていくうちに
どんどん低下して😅
2年ほどで買い換えました😭笑
ゆゆゆ
2年は早いですよね〜(´;ω;`)
安いものではないのに、そんなに早い買い替え嫌ですね(><)
Haruki
こんなはずじゃなかったのに…っと
後悔しました笑