※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリル
お金・保険

医療費控除についての手続きや対象について知りたいです。所得が低く、シングルマザーで国保に加入しています。税金の納め方も不明です。

医療費控除に詳しい方居らっしゃいますか(。>_<。)?

出産、検診費用でトータル10万以上はかかりますよね💦
それが少しでも返ってきたらな、と思うのですが…

シングルマザーで〇歳の息子と国保に加入しています。
妊娠を期に、親元を離れ、父の扶養からも抜けたので、確定申告や税金の納め方がよくわかりません(´;ω;)

ちなみに世帯の所得はとても低いので、年金や国保の保険料もだいぶ免除になっています。

出来れば医療費控除を受けたいのですが、どのような手続きが必要か、または私は対象とされるのか、知りたいです(。>_<。)

コメント

かなま

おそらく国保から出産一時金が出ると思いますので、それを差し引いた金額が10万円を超えるようであれば、医療費控除の対象にはならないですよ。

風の森

出産にかかる費用は国保から出産一時金が出ますよ(^-^)
産後でも請求できますが、期間があるはずです。期間はしっかり覚えていなくてすいません😵
健診やお薬代など月に定額を超えての医療費は高額医療費控除の対象となったり、児童手当や医療費控除などもあるので、国保なら一度市役所に電話でもよいので問い合わせをしてみてはどうでしょうか?

  • アリル

    アリル


    一時金+手出しがありました(´;ω;)
    児童手当は貰っています♪♪

    • 10月22日
ファン

低所得と言うことなら、10万にならなくても控除できますよ。
例えば150万手取りだったとして、5%かけると、7.5万以上医療費を支払っていると控除対象となります。

出産一時金42万を差し引いても、10万あると言うことで間違いないですが?

その場合、この例えで続けると10万-7.5万=2.5万ですね。これの約1割が返ってくるので2500円返ってくるくらいだと考えてください。
(細かい計算式は忘れましたので、もっと貰えるか少ないかは明確ではありません。)
今年1月~12月までの所得がある会社から源泉徴収票をもらえますので、それと領収書。保険などの支払いがあれば保険控除証明書などを来年の2月辺り~3/15までに税務課に持っていけば係員に教えてもらいながら確定申告できます。

  • アリル

    アリル


    そうです(´;ω;)
    一時金では賄えない分が10万以上あると言うことです。
    コンビのパートだったので、パート先から源泉徴収票を貰わなきゃいけないのですね!💦
    領収が後半の検診3回分と出産した時の分しかなくて💦それでも10万以上超えています(´;ω;)

    • 10月22日
ザト

仮に世帯所得が年間100万円、出産費用などでの自己負担分(一時金の42万を超えて実際に支払った金額)が15万だった場合は確定申告することで、15000円ほど還付されます。

  • ザト

    ザト

    ちなみに年間の所得が195万円を超えて330万円に満たない場合は還付されるのは1万円になります。

    • 10月22日
  • アリル

    アリル


    妊婦中はパートしかしていないので、本当に微々たるくらいの収入でした💦
    具体的な数字まで計算して頂いて有難いです(。>_<。)
    役所に行って聞いてきます。

    • 10月22日
のんのん

初めまして!!

わたしも医療費の確定申告を
する予定です!!

急な妊娠で貯金もなかったので
貰える可能性が少しでも
あるのならと考えており
いろいろ調べています!!

1月から12月の1年間
家族、祖父母の医療費の領収書
出産、検診費用
薬局などで買った風邪薬などの
レシート(回復薬、美容系はNG)
を合計した金額と書いてあったので
5月出産予定なので
いまのうちに家族の医療費などの
領収書を集めています!!

ざっくり計算すると
1年間の医療費-出産一時金(42万?)+10万?=金額

なので
52万の、医療費が超えてないと
貰えない可能性が高いと書いてありました!

またそっから所得(?%)ひかれるので
必死に領収書を集めても
貰えるのは少ないとのことで…
ですけれども1万円でも
貰えるのであれば
子供に少しでも贅沢させてあげたいので
今必死に調べてます!

来週に保険センターに
詳しく聞きに行く予定です!