※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nako
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのミルクの飲ませ方について相談です。80位を2時間おきに飲ませるか、100〜140を間隔をあけて飲ませるか、どちらがいいでしょうか?夜中1回も飲ませています。

ミルクについて教えていただきたいです。

現在3ヶ月になったばかりです。

みなさんならちょこちょこ2時間おき
くらいに80位を飲ませるか
間あけて100〜140頑張って飲んでもらうか
どちらがいいと思いますか?

体重の増えも指摘されたので
少しでも多く飲んでほしいです。


いつもミルクの途中で寝てしまいます。
舌小帯短縮症だから飲めなくて疲れるのかな…。
3時間以上あけても80くらいのときもあります。

先生にはトータルが大事だから
ちょこちょこ飲ませてと言われますが
あまりお腹空いてないのに
ちょこちょこ飲ませていいのでしょうか?

夜は起きないので夜中1回飲ませてます。
1日8〜9回飲ませていて
1回30分以上かかるので
1日中ミルクあげてる感じです。

コメント

二児ママ

ミルクあげる乳首の部分は月齢に合わせて替えていますよね??
んー、、先生の言うとおりちょこちょこでも80くらいずつあげて、トータルで飲めるようにしますかね、、夜中は可哀想だけど、もう一回くらいは起こして飲ませます(>_<)

  • nako

    nako


    2ヶ月ときからMサイズです。
    さすがにLは早すぎかな
    と思って試してません…

    夜中も1回は起こすんですが、
    眠りが勝ってしまって
    あまり飲みません😭

    • 4月22日
なのはな

ミルクの温度は温すぎたりしませんか?ミルクの味が嫌いで他のメーカーで飲むこともあるようですね☺️

乳首は小さすぎても飲むのに疲れ、大きすぎるといっぱいで過ぎてしまいますからもしかしたらですがまだSがあっている可能性もありますし、保健師さんなどに飲むときをみてもらったほうが解決策が見つかるのではないでしょうか😺