※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Buuuuuchan
家事・料理

旦那の好き嫌いがめっちゃ激しいです。白ご飯大好き。お肉大好き。3合炊…

旦那の好き嫌いがめっちゃ激しいです。
白ご飯大好き。お肉大好き。
3合炊きの炊飯器でご飯を炊いたら
1人で食べきってしまいます。
しかしおデブぢゃないです。
野菜で食べれるのはピーマンともやしぐらい。
絶対食べれないのはトマト、ナスビ、
きゅうりなどなど小さい子が
嫌いな物はほとんど嫌いです。
キャベツ、レタスなのはドレッシングを
大量にかけたら食べれます。
きゅうり、ナスビは小さく切って
ポテトサラダや麻婆茄子にすると
ちょっとは食べてくれます。
ご飯のレパートリーに困ります😂👊
晩ご飯なにがえぇ?と聞いても
肉!しか言わないので困り果てます。
みなさん好き嫌いなどどー対処してますか。

コメント

deleted user

これ食べると吐く。
とゆーものはさすがに出しませんが、
これ嫌い、、(-_-)くらいのものだと、
『娘が好き嫌いの多い子になったら困るし可哀想でしょ!うちは好き嫌いとか聞きません!』と言って出します。笑
体のことも考えてですが、、、

そんなにしょっ中嫌いなもの出しませんがw

好き嫌い多いと作る方は大変ですよね(-_-)
友達に好き嫌いほんとに激しい子がいますが、本人も大変そうです、、笑

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    その言い方はよくします!わら
    そんな好き嫌いするんやったら
    子供の前ではご飯食べささへん!
    一緒に食事はさせへんからな!って
    行ったら一口だけ食べたりします。笑
    ほんとに大変です😂

    • 10月22日
むむーちょ

ウチの旦那もまずまず酷いです(笑)
ピーマンとかナスは肉詰めにしてフライにすると食べれるようになりました!!(о´∀`о)
あと素揚げナスの挽き肉あんかけとか☆
ポテサラ食べてくれるなら、ポテサラにレタスも混ぜてみてはどうでしょう??(^^)
見た目少し残念ですが、
食べれるのに加えたりしてます!
レタスとかキャベツのスープとか☆
トマトはハヤシライスとかカレーライスに入れます(〃´o`)=3
バレないように大量にwww

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    きゅうりとかの青臭い匂いが嫌いと
    言うくせになんでピーマンは食べれる?笑
    と思います。わら
    トマトはほんとに目の前で
    プチトマト食べるだけでも
    臭い近寄らんとってなどと
    言われるほど嫌いらしいです。

    • 10月22日
チョコ♡

うちの旦那はニンジンがあまり好きではありませんが、すりおろしたりみじん切りにしたりして、大きくなければ食べるようになりました(^^)v
チャーハンやオムライスなど、混ぜるやつにはみじん切り、ナスは嫌いではないので、よくカレーに入れますよ!!
旦那より私のが食べられないものが多いんですが、妊娠中で栄誉偏らないように、なるべく食べるようにしています😅

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    ほんまに好き嫌いが多すぎて
    本人ですら把握しきれてないです。
    好き嫌いも多くて食わず嫌いなので
    食べれる物が少ないです。
    ぁたしは実家がいろんな野菜など
    作ってたので全然ないんで
    買って晩ご飯にしたいんですけど😢

    • 10月22日
ミスト

何かに混ぜて出す時もありますが、嫌いだろうがアレルギーとか吐いたりとかじゃない限り配慮せず普通に出してます(^^;;

最初の頃は文句言ってましたが、嫌なら食べなくていいし出された物に文句言って食べないなら料理しないから好きにしてと言いました(元々料理好きではないので。笑)

子供の好き嫌いに影響しても嫌ですし、嫌いなものは食べないor残すのが当たり前になられても困るのでこれからも普通に出します(;´Д`A

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    少しずつ食べれる物を
    増やしていってもらうしかないですね
    昔食べれてた物も今では
    食べれない物に変わった物もあるらしいです

    • 10月22日
まみーぽこ

旦那が好き嫌い激しいと困りますよねT^T

元カレで、嫌いな食べ物が入ってて、機嫌が悪い時は目の前で捨てられたり、食べたい気分ではない奴を出すと、作ったご飯無視して
ピザ頼んだりする糞がいましたw


とりあえず野菜炒めなどはタレで味を消して食べさせたり、

なんでも、野菜を細かく切ったりするか

野菜単品でなく、旦那の大好物
と混ぜて出すとか

ですかね?
参考にならなかったらすいませんT^T


お子さんのためにも好き嫌い減ってくれたらいいですね(^^;;

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    はい!

    • 11月9日
ベジタブルママ

うちもです。
基本、肉です。
最初は作るのに、かなり悩みながらやりましたが…。
子供が産まれてから、旦那の御飯を考えるより、子供中心に考えるようになり…
食べる食べないは、旦那次第で、食べるものを冷蔵庫にストックしてます。
(吉野家牛丼冷凍、納豆、はんぺんなど)
食べないのであれば、自分で少し調理して食べてますね。

野菜炒め、肉じゃが、ポトフ、おでん、お鍋、煮物…野菜たっぷり入れてます‼

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    難しいですよね😩

    • 11月9日
Cocoru-mama♡♡

私の旦那も好き嫌い多いです!
ごぼうや、しいたけ、ネギ、
焼き魚、ネバネバ系、ナス、
牛乳、チーズ、抹茶など…
あとは喉が痛くなるからと
果物はすべてNGです(´・ω・`)

そうなんですよね、お米は
好きなんですよね(´._.`)
めっちゃわかります。あとお肉も。
なので、食べれる野菜で
野菜の面は工夫しています!
お肉焼くときは、豚肉ともやしとキャベツ!
あとは、鶏ひき肉に豆腐を混ぜて
ヘルシーハンバーグにしたり…

でも、娘が食べれるようになってからはもう御構い無しに出すつもりです!
子供には好き嫌いなく食べて欲しいので(´・ω・`)
そこからは旦那にも教育ですね!食べてもらいます(`・ω・)ゞ✴︎笑

ご飯のレパートリーは
同じものを行ったり来たりで、
時間が空いた時にクックパッドで見て増やしていってます(*´ω`*)

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    クックパッド便利ですよね!わら

    • 11月9日
hi.0412

うちのところも2~3合を1食で平気で食べます(´・ω・`)!!笑
けど太ってないんですよね~…
消化早いんですかね(´・・`)すぐお腹すくってゆうし(笑)

うちは、普通に入れます。笑
卵アレルギーあるけど、
火通したら大丈夫みたいで
そこは気をつけてますね(´・・`)

玉ねぎも無理!ってゆわれるけど、
アレルギーじゃないし
初めは気にしてみじん切りにして飴色になるまで炒めたりしてたけど
普通に出したら食べるんでもー気にしないです!!笑

甘い味つけが苦手とか言いながら
卵焼きは甘めやし
ウィンナーはアルトバイエルンしか無理とか
こだわりがあるみたいで
ウィンナーに関しては知らん顔して安いの買ってたら何も言わんけど
たまにアルトバイエルンにしたら喜んでます(笑)

味付けは、ご飯食べてくれないと困るんで
甘過ぎかな?と思ったら絶対味見してもらいます(´・・`)!
好き嫌い位なら普通にだせば
結構文句言わんと食べてくれます(笑)

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    太らないっていいですよね!

    • 11月9日
ごろママ

とりあえずなんでもちょーぜつ細かい2ミリ四方くらいのみじん切りにしてます。
で、とりあえず醤油とお砂糖で味をまとめれば文句言わないので(笑)細かーく細かーく切ってます。めんどいけど!

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    好き嫌いはめんどくさいですよね!

    • 11月9日
deleted user

うちの旦那は野菜は里芋は好きじゃない。
魚は焼いた秋刀魚・鮭・鯖・ししゃもくらいしか食べなくて、煮魚は絶対に食べない。
わかめは嫌い。
カレーは好きだけど、タンドリーチキンみたいなカレー味の物は嫌いで食べない。
料理にお酢を使うと、ほとんど手をつけない。
鶏肉は基本好き好んでは食べなくて、皮をカリカリに焼いたり、皮をのけたり、味濃い目にしないとあまり食べてくれない。
かなり、めんどくさいです(笑)
旦那のお母さんが嫌いな物は基本出さないか鶏肉だと皮をのけてあげてから調理するような甘やかし方をしてたのもあり、好きじゃないもの・味付けにはあまり手を出しません(´;ω;`)
なのでMAX時170センチ88キロあり、2年前に結婚したときも170センチ84キロあったのを試行錯誤しながら、今は170センチ75キロまで痩せれました♪
好き嫌い対策としては
*とりあえず、私自身が思う味付け・具材で作ってみて、感想を聞いてみて、調味料を足し引きする
*具材をわからないくらい小さく切るか、擦るかして、わからないように好きなおかずに混ぜる
くらいですかねσ(´・д・`)

  • Buuuuuchan

    Buuuuuchan

    がんばります!

    • 11月9日