※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

女性の子供がお風呂で顔と頭を洗うことを嫌がり、泣いている。体を洗うときは大丈夫。最近は体洗う時も泣き、湯船に入っても機嫌が直らない。何が嫌なのか悩んでいる。

お風呂で顔と頭を洗うと怒って嫌がります。
体を洗えばケロっとしています。

最近は顔洗うの嫌がって体洗ってる時もグズグズ。
湯船浸かればケロっとしてます。

今日はお風呂場着いてお湯かけるところから
もう泣いて泣いて最初から最後までずーっと泣いてました。
湯船浸かって機嫌なおるかな?、と思いましたが、
ダメでした。

お風呂で何か、トラウマになるようなことは
したことないし。
本当急に顔拭かれるの嫌がって、
今日は最初から最後までお風呂場でギャン泣きされて
声も響くし久しぶりに参ってしまいました。
これから毎日泣くのかなー?、と思うと気が滅入ります。
みなさん急にお風呂嫌がったりとかありましたか?
こうしたら泣かなくなったよー!とかありますか?
旦那が入れてもやはり顔拭かれるの嫌がって泣きます。

何が嫌なんだろう??

コメント

あ

私も今全く同じです!!!
私の所も頭と顔洗う時すごく嫌がります😣

赤ちゃんの気持ちもハッキリしてきた証拠ですね🍒

私のところは、お風呂用のおもちゃ買いました!そしたら、遊んでるからそのうちにパパッと洗っちゃいます!
、、それでも嫌そうだったら縦抱きで座らせてガーゼに水含ませて顔にかからないようにお湯かけたりしてます☆彡.。

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね😭😭💦
    頭、顔嫌がりますよね😣😣💦

    確かに顔って触られるの不快ですもんね😥💦

    お風呂用のおもちゃですね‼️
    洗う時はお風呂で使うベビー用のバスチェアー?ですか?

    私はいつも両膝の上に寝かせて
    首元支えてガーゼで水含ませて顔は拭いてあげてたのですが…😥😥💦

    体にお湯かけるのもコップで掛けてあげてます!

    お子さんまだまだ嫌がりますか?

    • 4月22日
  • あ

    嫌がります(∩´﹏`∩)

    おもちゃがあるとおもちゃに集中してくれるからいいですよ(*´-`*)♡
    バスチェアー使ってないです、私は膝の上に座らせて、頭とか洗う時だけ寝かせて洗ってます💭
    赤ちゃんは寝かせられるのもあまり好きじゃないみたいです😂

    今はおもちゃ買って、おもちゃに集中してもらってるから全く嫌がりません🦄

    • 4月22日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね😭😭💦
    おもちゃ探してみます‼️

    私も座らせて洗ってみます!
    たまに対面で座らせて洗ってるのですが横に寝かせたほうが洗いやすくて😥💦

    • 4月22日