
ファイナンシャルプランナーに相談したいけど、収入の違いや保険について不安。相談方法や必要情報が分からず、プロの意見が欲しい。どう依頼すればいい?
ファイナンシャルプランナーに家計の相談された方いらっしゃいますか?
家計のやりくり、保険について悩んでいて、本や雑誌を読んで勉強してるところです。しかし、うちの場合、妻の私の方が収入が高く、雑誌や本の例を見ても当てはまらないことが多いです。難しいのでプロの意見を聞きたいのですが、ファイナンシャルプランナーとは、どのように依頼・相談するものなんでしょうか?また、相談する際に、現在の家計状況や保険など詳しい説明が必要ですよね?どのような情報を提供したらいいのでしょうか(>_<)
無知でお恥ずかしいですが、教えて頂きたいです。
- まま(8歳, 12歳)
コメント

まっきぃ♪
保険屋さんに持ってる人がいるかもしれないですよ。
我が家の担当してくれてる保険屋さんはFP2級持ってます。
収入と支出等でいろいろ計算してくれると思います。

♡JILL♡
マイホームを建て、二人目が生まれる前に家計の見直しもしたいと思い、保険の時間でFPさんに保険の見直しを相談しました(^-^)/
自宅に何度か来てもらって、周りを気にせずじっくり相談できますし、現在加入している保険や収入、家計、家族構成、年齢など全てお話して、病気の時や将来必要になる貯金の金額を細かく教えてくれて、必要になる保険を勧めてくれました。
FPさんによって取り扱っている保険は異なりますが、中立な立場で保険を勧めてくれますし、勧められた保険に入る必要もなく、無理な勧誘もありません。
保険の時間や保険のブュッフェや保険のマンモスなどは、相談すると後日商品券も貰えますよ♪
現在加入している保険屋さんに相談されると、家計の見直しと一緒にその会社の保険を勧められるとは思います(((^^;)
中立な立場のFPさん何人かとお話しされたら、家計の細かい話とか相談しやすい方が見つかると思います(*^^*)
-
まま
なるほど!勉強になりました(^_^)自宅にきてもらうこともできるんですね!さっそく検索してみます。ありがとうございます!
- 10月23日

りんごりん
家を購入の際に保険の見直しをしようと思い主人の会社に来ていた保険屋さんにFPしてもらいました。
会って年収やこれからの予定や理想(家購入、子供、旅行、学費など)を話し、入ってる保険も見せました。
保険以外は全て口頭で今の状況を話しましたよ。
家を購入してそれが家計に見合っていたのか、毎年いくらためばよいのか不安だったのでFPしてもらって気が楽になりましたよ。
-
まま
それはいいですね(^_^)ただ、知り合いにファイナンシャルプランナーさんがいないので、どういうとこで依頼したらいいのでしょうね(>_<)個人的に依頼となると、お金もかかるのでしょうか、、、。
- 10月21日

みし
懇意にしてる保険屋さんのFPさんがいらっしゃらないならば、
新しく保険を探すという名目でFPの保険担当者を探すか、
銀行などの金融機関のライフプランナーを探すと良いですよ。
ライフプランナーの方は相談するにも有料になってしまうので、FPさんの方がお手軽ではありますね。
-
まま
ライフプランナーという方法もあるのですね!初耳でした。多少はお金かかっても、ゆっくり話ができれば嬉しいです。調べてみます(^_^)
- 10月21日

つづmama
保険屋さんなら持ってる人もいると思います(˙༥˙)
私も保険の仕事してたので資格とりましたょ!!
入ってる生命保険会社の人がいれば聞いてみてはどぉですか?
-
まま
なるほど、いま加入している保険会社の方に連絡してみるのもいい方法ですね!保険の再検討ということで、お話できるかもしれないですね!ゆっくり話ができればいいが(>_<)
- 10月22日
まま
保険の窓口には行ったことがあります!ただ、保険の話しかしませんでした。どういう保険がオススメ!って、保険はたくさん紹介してくれましたが、家計の事情まではなかなかゆっくり話せませんでした(~_~;)(他のお客さんもいたので)
まっきぃ♪
今、加入している保険はないですか?世間話ができるような人が担当であれば、これって…と話しやすいと思うんですけど。。。
お金絡むとなかなか話しづらいですよね。
まま
保険は加入してるのですが、新しく貯蓄性のある保険に入ろうかと検討中です。ついでに家計の見直しとか、相談に乗ってくれますかね?(>_<)そうなんです。担当によっては、なかなか話しづらくて(>_<)
まっきぃ♪
相談のってもらえると思いますよ。
良心的な保険屋さんなら生活が厳しくなるような保険はすすめてこないはずなので。