
コメント

ハルママ
とりあえず、息子が生まれた時に息子の保険と一緒に県民共済を加入しましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

はぁなちゃん
保険会社で働いています。
保険と言っても治療病気で対象となる範囲が保険会社によってちがいますので、その辺もよく確認してご加入なさって下さいね😊
ハルママ
とりあえず、息子が生まれた時に息子の保険と一緒に県民共済を加入しましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
はぁなちゃん
保険会社で働いています。
保険と言っても治療病気で対象となる範囲が保険会社によってちがいますので、その辺もよく確認してご加入なさって下さいね😊
「生命保険」に関する質問
生命保険について FPから勧められるのと、自分でネットで保険選ぶのと、どっちが良いのか迷ってます💦 FPから勧められる商品は内容を分かりやすく教えてもらえて確実だし、何かあった時にFP頼れば良いから安心ではあるけ…
今日ほけんの窓口に行って生命保険の見直しして来ました。 現在入っているものは更新型だから先々歳いったら金額負担がかなり大きくなるが、今と同じくらいの額で生涯変わらない医療保険等アドバイス頂きました。 話を聞…
親、子、共にどこの保険に入っていますか? 車はこことか生命保険はこことか 何でもいので情報ください😭 もう1つ質問です。 ママチャリを購入しました。 保険はどんな感じですか? 何かに加入してますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ハルママ
ちなみに月額2500円で入院15000円
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます。
月額とても安いですね!
県民共済のことはよく知らないのですが、死亡時も保険がおりるのでしょうか?
主人は死亡時に数千万おりる保険に入っていて、私は無駄だと思ってるので😓
ハルママ
死亡と医療で2500円です(*´ω`*)
掛捨てですが、安い割にすんごく良い保険ですよ☆息子も子供保険、こちらも死亡と医療で1000円です。私は元々、住友生命で死亡と医療を入ってます。
県民共済や都民共済は結構なんでも使えるし、すぐに振り込まれるって言われてますよ♪♪
ハルママ
保険内容にもよりますが、死亡だけだともしもの時しか役に立たないし、今って意外に医療で治療できること多いから保険もやっぱり医療とか充実させたいですよね^_^;男性が稼いでくれないと困るし、働けないとき役に立つのはやはり医療保険かなぁと思います。
県民共済や都民共済は携帯でも調べれば出ると思いますよ?あとはコンビニや区役所にあったりします。金額も年齢関係なく一律でずっと変わらない。ただ歳を重ねるごとに保険の中身が少し減っていきます。若いときは15000円ついてた入院費が10000円に下がるとか。
🐰みすばにー🐰
死亡時の保険もついて2500円は安いですね。
現在、月に数万円かかっていて年間では結構な出費です😓結婚前に加入していたようですが、年齢が上がるにつれて保険金額も上がっていくみたいです。
今のは死亡時以外に三大疾病の時は一時金で500万円くらい振り込んでもらえたり、入院時の保険も降りるとか、65歳以上は振り込まなくても保険がおりるとか、それなりの内容で主人は辞める気がないみたいで😓
保険って一口に言っても種類が多くて分かりにくいですね。。ほけんの窓口に行こうと話したのですが、主人は好きな様に入らせてほしいと言うだけで。。😓すみません、愚痴になってますね。
共済の事も調べてみます。
ハルママ
うわー。それはデカイですよ!!ご心配する気持ちわかります!!共済の資料さりげなく見せたらいいと思います!!少しでも安くていいもの入って、手元にお金残したい。普通の気持ちですよ♪( ´▽`)